さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
ゆびたこ(ポプラ社)
東京芸術大学の声楽科を卒業後、日本語の音声と音楽を素材にしたコンサートや声のパフォーマンスで、世界中をまわる。舞踏家や詩人などとの共演も多い。音楽関係の翻訳を多く手がける。絵本の翻訳には『たこのだっこはてとてとて』『ちゃっかりこぞうはまるもうけ』(徳間書店)がある。
お気に入りの作家に追加する
きむら みかさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
本を読む前に、ベートーベンは知っていても モーツァルトは知らない息子たちに だからと言ってすぐにモーツァルトの曲が歌えるわけでもなく、 ただ「天才だよ」ぐらいしか言えなかったのが情けないです。・・・続きを読む
モーツアルトの名前は知っている。 小さい時からすごかったことも知っている。 でも、それだけなのでもっとモーツアルトのことがわかるかな?と思って読んでみた。 好きこそものの上手なれ という・・・続きを読む
ピアノを習っている娘に、なにかしらいい影響があったら 楽しいなと思い、図書館から借りてきました。 娘は「ゆうたんにいいと思ったんでしょ」と。 しっかり親の下心がばれてる(笑)。 でも、あんまり・・・続きを読む
ピーター・シスの絵が気に入ってこの本を手に取りましたが 本当に繊細な美しい絵を描く人だと思いました。 モーツァルトの遊び、音楽をこんな風に表現するのかと しばし見入ってしまいました。 こういう・・・続きを読む
あるあるこういうお話し。 『わらしべ長者』や『ごまひとつぶで…』に似ていますが、サクセスストーリーで終わらないのがこの作品の面白さ。 ちゃっかりこぞうの確信犯的仕業の繰り返しが、こどもたちに・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索