かしわら あきお(かしわらあきお)
新しいこと好き。ワクワク好き。アイデアマグマ、常時噴火中。自らのイラストを素材にデザインを展開し、ひとつの世界観をつくり出す達人。キャラクター開発、動画制作、ブックデザイン、商品企画など、幅広い分野でその技をいかんなく発揮中。著書に『いっしょにあそぼ』シリーズ(全10巻、学研プラス)、『ほんとのおおきさ』シリーズ(全7巻、学研プラス)、『ゆびあそぶっく』シリーズ(全6巻、ひかりのくに)など多数。ブログ『かっしー日記』
お気に入りの作家に追加する
作: かしわら あきお 出版社: 東京書店 税込価格:¥1,078 発行日:2016年11月25日 ISBN:9784885743306
著: かしわら あきお 出版社: 永岡書店 税込価格:¥990 発行日:2014年11月 ISBN:9784522432990
絵: かしわら あきお 出版社: 主婦の友社 税込価格:¥1,540 発行日:2020年06月10日 ISBN:9784074410699
作: かしわら あきお 出版社: 主婦の友社 税込価格:¥1,760 発行日:2025年02月27日 ISBN:9784074607471
作・絵: かしわら あきお 出版社: 教育画劇 税込価格:¥990 発行日:2017年03月11日 ISBN:9784774621067
作・絵: 柏原 晃夫 出版社: Gakken 税込価格:¥2,904 発行日:2019年11月09日 ISBN:9784058115190
絵: 柏原 晃夫 サミ 出版社: Gakken 税込価格:¥3,872 発行日:2010年11月05日 ISBN:9784058111710
作・絵: 柏原 晃夫 出版社: Gakken 税込価格:¥1,100 発行日:2010年06月 ISBN:9784052033032
絵・表紙デザイン: 柏原 晃夫 英語監修・声: ルミコ・バーンズ 出版社: 東京書店 税込価格:¥1,738 発行日:2013年04月20日 ISBN:9784885742491
絵: 柏原 晃夫 出版社: ポプラ社 税込価格:¥880 発行日:2011年12月31日 ISBN:9784591126325
絵: 柏原 晃夫 出版社: ポプラ社 税込価格:¥880 発行日:2012年11月30日 ISBN:9784591131220
作: かしわら あきお 出版社: 岩崎書店 税込価格:¥1,430 発行日:2018年07月31日 ISBN:9784265070718
作: かしわら あきお 出版社: 鈴木出版 税込価格:¥1,320 発行日:2020年10月20日 ISBN:9784790272700
作・絵: 柏原 晃夫 出版社: Gakken 税込価格:¥968 発行日:2015年02月17日 ISBN:9784052041549
絵: かしわら あきお 出版社: 永岡書店 税込価格:¥1,848 発行日:2024年02月13日 ISBN:9784522804377
絵: かしわら あきお 出版社: 永岡書店 税込価格:¥1,848 発行日:2024年02月13日 ISBN:9784522804384
作・絵: かしわら あきお 出版社: ひかりのくに 税込価格:¥1,045 発行日:2024年01月17日 ISBN:9784564242779
作: かしわら あきお 出版社: 東京書店 税込価格:¥1,430 発行日:2025年03月11日 ISBN:9784885744709
作・絵: かしわら あきお 出版社: Gakken 税込価格:¥1,320 発行日:2021年09月16日 ISBN:9784052053702
作: かしわら あきお 出版社: 主婦の友社 税込価格:¥1,210 発行日:2022年08月12日 ISBN:9784074517909
作: かしわら あきお 出版社: 幻冬舎 税込価格:¥990 発行日:2015年03月20日 ISBN:9784344978171
作・絵: 柏原 晃夫 出版社: Gakken 税込価格:¥1,100 発行日:2011年10月 ISBN:9784052034725
作・絵: かしわら あきお 出版社: 大泉書店 税込価格:¥1,485 発行日:2021年11月16日 ISBN:9784278087024
かしわらあきおさんの作品のみんなの声
-
記念すべき初めての絵本で生まれたての我が子に読みました。0ヶ月のころなのでまだ追視もできず、ただ聞いている(?)だけでしたが、3ヶ月頃からはよく見て聞くようになりました。やはりはっきりとした色合いが赤・・・続きを読む
-
「しましまぐるぐる」の絵本が大好きなので、
このぬのえほんを、友達の赤ちゃんにプレゼントしました。
早速興味を持ってくれて、「しましまぐるぐる」最強だな!
と思いました(笑)
ちょっとしたしか・・・続きを読む
-
はっきりした色合いとコントラストが見やすいのか、長男が赤ちゃんの頃に大喜びしていたこの絵本は、次男も同様に大喜び!
産まれたばかりの赤ちゃん向け絵本は、白黒のものも含めていくつも出ていますが、この絵・・・続きを読む
-
同じシリーズの「まるさんかくしかく」が大好きな息子のために購入しました
2歳過ぎに渡してみると1人では難しいものの、はめ込む順に渡せば問題なく楽しめました
2歳半になりますが、気付くとひとりで・・・続きを読む
-
本屋さんで初めて見かけたので購入してみました。
しかけ絵本で、指でスライドさせることで柄が変わったりします。
その変化の仕方が1パターンでなく、工夫が凝らされているので、息子はこの絵本が大好き。・・・続きを読む
|
|
|