しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ウイルスにマケマ戦隊 ゲンキーズ(フレーベル館)
マケマ戦隊ゲンキーズと一緒にウイルスをやっつけよう!
1954年、オランダ人の母とベルギー人の父の間に生まれる。フランスの高校を卒業したのち、アムステルダムのヘリット・リートフェルトアカデミーで、デザインとイラストレーションを学ぶ。グリム童話全210話に絵を描いた『グリム童話全集』(西村書店)で、2006年銀の絵筆賞を受賞、2008年に『Sinterklaas』(未邦訳)で、金の絵筆賞を受賞。作品に『きいろいふうせん 地球一周』(西村書店)、『Nedarland』 (未邦訳)他多数。遊び心ある作風が人気で、オランダ国内にとどまらず世界中の子どもたちに愛されている絵本作家。
お気に入りの作家に追加する
シャルロット・デマトーンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
きれいな表紙にひかれて読んでみました。おつかいを頼まれた「ぼく」。近所のおみせまでのおつかいへ行くなんて、簡単に思えるのですが…。想像がひろがることによって、日常の道が、こんな、大冒険になるなんて、わ・・・続きを読む
図書館の新刊コーナーで見つけました。 表紙の青い海がとても綺麗です。 「ぼく」がおつかいを頼まれ、リンゴを買いに出かけます。 そこから、もう一つの冒険が始まるのです。 各ページに描きこまれた絵・・・続きを読む
きいろいふうせんが地球を旅する、文字のない絵本です。砂漠、海、ジャングル、氷の上などに、さまざまな民族、動物がでてきます。どうやって読み聞かせしようかと思いましたが、ただ一緒に眺めてるだけでじゅうぶん・・・続きを読む
とても素敵なタイトルと鮮やかな挿絵に惹かれて図書館から借りてきました。文字がないので、想像を膨らませてわくわくしながらページを捲って楽しんで開く絵本だと思うのですが、私には、黄色い風船をただ必死で探し・・・続きを読む
空から地上を見下ろして、「黄色い風船」や「空飛ぶじゅうたん」を探していると、けっこうあちらこちらに事件、事故が埋め込まれています。 危なげな箇所もあったりするので、大人を意識した絵本かも知れません。・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索