さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
学研の図鑑LIVE 昆虫 新版 (学研)
掲載数No1!3歳から大人までずっと使える本格図鑑。
1959年 広島県福山市生まれ。 『だるまなんだ』(絵/丸山誠司・絵本館)で絵本作家デビュー。 大成修司で俳優、ナレーターとしても活動中。
お気に入りの作家に追加する
おおなり 修司さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
20件見つかりました
表示
3歳息子と読みましたが、やはり少し難しかったようで、分からない?!ということが多かったです。ただ、1回読むと答えをだいたい覚えたようで、〇〇でしょ?、などと答えてくれるようになりました。絵をみればだい・・・続きを読む
同じ作者さんコンビの作品、『アルパカパカパカやってきて』がとても楽しかったので、こちらも読みたいと思いました。 「コアラアラアラやってきて、コアラホラホラだいじょうぶ」 「バクバクバクやってきて、・・・続きを読む
それぞれ愉快な作風の、おおなり修司さんと、丸山誠司さんの作品ですから、ワクワクしてしまいました。 しかも、たぬきがおまじない? 表紙絵の何とも言えないたぬきの笑みが意味深です。 冒頭早々、「た」・・・続きを読む
だるまさんが○○○ 文章はすごくシンプル! 難しく考えず、素直に楽しみましょう! だるまさんが○○○だけで、こんなにもお話がどんどん展開されていくなんて!次は、どうなる?とワクワクドキドキ。 ・・・続きを読む
おっかしい!! 「たぬき」だから「た」を抜く言葉で 遊ぶのかな? 歌とかでもありますよね? どれどれ 「鷹」→「蚊」 なるほど・・・ では、次は 「宝箱」→「空箱」 ・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索