すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
服部栄養料理研究会さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
10件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
わぁ、おいしそう! 「いっただきまーす!」 と、言ったらお魚が、お皿から生きたままの姿になって飛びだして ”おっ?” 海でお魚が嬉しそうに泳いでいます。 ”おっ?おっ・・・続きを読む
和食・野菜のお弁当に興味を持って読みました。 野菜嫌いなこどもがいるので…でもやっぱり食べてくれなくて残念。まあ別に野菜嫌いな子に向けた本ではないですしねー。 いろどりの見本や栄養素のバランスの取・・・続きを読む
この絵本は、食べ物を使ったいろいろなゲームが載っていました。箱の中の野菜を当てるものや、お豆をつまむゲーム。いろいろ乗っていたのですが、うまく調べたり遊んだりしたら自由研究にもなりそうだな〜と思いなが・・・続きを読む
このお話は、男の子がご飯を食べようとしたら食事が元の姿に戻っていくお話でした。焼き魚だったら本物の魚といった感じに。うちの子にはそれが面白かったみたいです。楽しいうえに食べ物の大切さも学べてとっても素・・・続きを読む
この絵本にはいろいろな食べ物が載っていてとっても楽しかったです。うちの子は食べ物のグループ分けや違った種類のものが紛れ込んでいるのを探すなど、色々楽しんでいた様子です。もちろんいろいろな食べ物だけじゃ・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索