ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
1973年、高知県生まれ。奈良芸術短期大学ビジュアルデザインコース卒業。2002年より広告全般、出版物など、イラストレーターとして高知県で活動中。2009年、第10回ノート展準大賞を受賞。2016年『めがねこ』(手紙社)で絵本デビュー。2児の母。おいしいものが大好き。
お気に入りの作家に追加する
2017.08.03
レビューコンテスト もしあなたがシンデレラだったら?1人称童話シリーズ二作目登場
2017.08.17
柴田 ケイコさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
57件見つかりました
表示
「この絵本を見ながら、お弁当の相談を子どもとしたら楽しいだろうな」という印象の絵本でした。この絵本には、斬新なお弁当は出てきませんが、それが逆に良かったです!キャラ弁づくりをしなくても、もう少し手軽に・・・続きを読む
「しろくま絵本シリーズ」のなかでは、斬新な内容でおもしろかったです。いつもどおり「赤い食べ物」がたくさん出てくる内容かと思いきや、「それも出てくるの!?」と思わず笑ってしまいました。読んでいると、「赤・・・続きを読む
この絵本は、「しろくま絵本シリーズ」の絵本の中では、ややいまいちだった気がします。理由は、出てくる野菜のレベルが高かったことです。子どもの語彙を増やすという観点からは良いかもしれませんが、ゴーヤやセロ・・・続きを読む
私には、ちょっとした「料理本」に見える絵本でした。ステーキ、ローストビーフ、すきやき…。どれもおいしそうで、見ているだけでお腹がすいてきました。この絵本を子どもと読んだら、絶対に「食べたい!」と言われ・・・続きを読む
しろくまくんがさまざまな種類のパンを紹介してくれるお話でした。パンは身近な食べ物なので、幼稚園入園前後のお子さんの語彙を増やすために良い絵本だと感じました。 それにしても、食パンやコッペパンなど「パ・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索