ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
熊本県生まれ。東京藝術大学美術学部絵画科、同大学大学院で油画を学ぶ。1985年に渡仏、パリボザールに通う。1992年、初めての絵本『Les deux Soeurs』を出版。1994年に帰国後、絵本作家、イラストレーター、人形作家として活躍。『さくら子のたんじょう日』(作/宮川ひろ 童心社)で第10回、『ともだち できたよ』(文/内田麟太郎 文研出版)で第18回日本絵本賞、『オルゴールのくるくるちゃん』(講談社)で第47回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。絵本に『こどもべやのおともだち アンナとビイプ』『ミシンのうた』(講談社)、『もりのちいさなしたてやさん』(風濤社)など。装画に『すきまのおともだちたち』(作/江國香織、集英社)、『魔法のたいこと金の針』(作/茂市久美子 あかね書房)などがある。
お気に入りの作家に追加する
こみね ゆらさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
56件見つかりました
表示
こみねゆらさんの優しいタッチのイラストが好きなので、こちらも読みたいと思いました。 同じ著書の作品『ちいさなおひっこし』を読んだ時も感じたのですが、ページ全体になんとなく謎めいた雰囲気が漂っています・・・続きを読む
こみねゆらさんの新刊としり楽しみに読んでみました。細かいところまで、本当にかわいくて、一気にひきこまれました。素敵な世界観にうっとりしてしまいます。そして、物語にただよう不思議さの正体になるほど……。・・・続きを読む
なんだか寂しい雰囲気で始まりますが、こんなことが本当に起こったらどれだけ素敵でしょうか。読んでいるうちに胸が熱くなりました。このシリーズ、他の物も読んだことがありますが、どれも神秘的でとても素敵です。・・・続きを読む
今回は絵文庫6の一つとして読みましたが、この話は以前この本で読んだことがありました。その時、怖くて、本当に連れ去られてしまう気がしました。多分、私は心の何処かで怖いけれど、知らない世界に行ってしまって・・・続きを読む
お散歩する女の子は、とても気の強い子だと思います。 でも、何のために出かける散歩なのか、出会う人たちや、車を運転しながら女の子を追って来るお皿にいたっては、謎だらけです。 そもそも、父親にも母親に・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索