長友 恵子(ながともけいこ)

長友 恵子(ながともけいこ)

翻訳家、エッセイスト。クリス・リデルが 挿絵を描いた『中世の城日誌』(岩波書店刊)で、第51回産経児童出版文化賞JR賞を受賞。『ピーターラビットのクリスマス 25の物語のアドベント』(文化出版局刊)、『ビアトリクス・ポターの物語 キノコの研究からピーターラビットの世界へ』(西村書店刊)、『STAMP BOOKS ぼくだけのぶちまけ日記』(岩波書店刊)、『本おじさんのまちかど図書館』(フレーベル館刊)、『ヤーガの走る家』(小学館刊)、『せんそうがやってきた日』(鈴木出版刊)など翻訳本多数。紙芝居文化の会運営委員、JBBY(日本国際児童図書評議会)会員、やまねこ翻訳クラブ会員。

お気に入りの作家に追加する

長友 恵子さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

34件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

ピーターと象と魔術師

ピーターと象と魔術師

作:ケイト・ディカミロ  訳:長友 恵子  出版社:岩波書店  税込価格:¥1,870  
発行日:2009年11月  ISBN:9784001156355
ブタさんカバさんふたりはなかよし

ブタさんカバさんふたりはなかよし

作:シェーン・ロディ  絵:サリー・アン・ランバート  訳:長友 恵子  出版社:PHP研究所  税込価格:¥1,320  
発行日:2009年01月  ISBN:9784569689326
ひとりぼっちのねこ

ひとりぼっちのねこ

作・絵:ロザリンド・ウェルチャー  訳:長友 恵子  出版社:徳間書店  税込価格:¥1,430  
発行日:2006年08月  ISBN:9784198622114
ドラゴンだいかんげい?

ドラゴンだいかんげい?

作:デイヴィッド・ラロシェル  絵:脇山 華子  訳:長友 恵子  出版社:徳間書店  税込価格:¥1,540  
発行日:2004年11月  ISBN:9784198619527
「星の王子さま」ジグソーパズル・ブック

「星の王子さま」ジグソーパズル・ブック

作・絵:サン=テグジュペリ  訳:長友 恵子  出版社:岩波書店  税込価格:¥1,320  
発行日:2004年09月  ISBN:9784002200064
大型絵本 海賊日誌 少年ジェイク、帆船に乗る

大型絵本 海賊日誌 少年ジェイク、帆船に乗る

作:リチャード・プラット  絵:クリス・リデル  訳:長友 恵子  出版社:岩波書店  税込価格:¥2,640  
発行日:2003年09月  ISBN:9784001108668
大型絵本 中世の城日誌 少年トビアス、小姓になる

大型絵本 中世の城日誌 少年トビアス、小姓になる

作:リチャード・プラット  絵:クリス・リデル  訳:長友 恵子  出版社:岩波書店  税込価格:¥2,640  
発行日:2003年09月  ISBN:9784001108675
生命の炎は高く−癌に生きる少年たち

生命の炎は高く−癌に生きる少年たち

作:マーク・シュライバー  訳:長友 恵子  出版社:偕成社  税込価格:¥1,760  
発行日:2000年09月08日  ISBN:9784039730206
おおきな、お・お・き・いテックス

おおきな、お・お・き・いテックス

作:クレール・マシュレル  絵:わきやまはなこ  訳:長友 恵子  出版社:文化出版局  税込価格:¥1,540  
発行日:2000年  ISBN:9784579403998

34件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

長友恵子さんの作品のみんなの声

  • いけてる、ドラゴン!

    まさか、ドラゴンがうちにくる!? やんちゃなドラゴンが家にきちゃうんです! やりたいほうだいだけど、 なんだかかわいくて、愛おしくて、ほっとけない! こんなドラゴンだったら家にいてもいいかも?・・・続きを読む

  • ガイコツたちの弱み

    驚きの展開に圧倒されました。 気乗りしないハロウィンにガイコツの衣装で出かけたガスは、本物のガイコツたちに取り囲まれて、襲われそうになってしまいます。 その時に現れたのは何だったでしょう。 家族・・・続きを読む

  • 似たもの同士

    この女の子がトラに似たこねこにひかれたのは、どこか自分に似ていたからですね。 だから友だち以上に親近感を持つのでしょう。 全編心をくすぐられるような絵本です。 家のネコちゃんも、どこか自分の鏡の・・・続きを読む

  • 想像力のお手本

    「この穴に、何がいると思う?想像してごらん」と言われて、これだけの発想をすぐにできる人はいないでしょう。 まるで、お手本のような想像力。 自分で見えている地上の世界がすべてではないということ、・・・続きを読む

  • サラ・ギブ

    『美女と野獣』や『ラプンツェル』など、サラ・ギブさんの描く美しい世界に、子どもよりも自分が夢中になり、大好きになりました。 こちらも例に漏れず素敵な挿し絵にうっとり。 ストーリーに悲壮感がなく、安・・・続きを読む


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット