もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
1914年フィンランドの首都ヘルシンキで生まれる。スウェーデン系フェンランド人。彫刻家の父と画家の母を持つ、生まれながらの芸術家。家にはアトリエがあり、常に生活の中にアートが。そんな環境から自然と芸術家への道を歩み、はやくから挿絵画家、風刺画家、短編作家としても活躍する。 20歳の時、水彩画「黒いムーミントロール」を描き、その後ムーミンシリーズ第1作『小さなトロールと大きな洪水』を発表。以後 1945年から25年間にわたって書きつづけた「ムーミン」シリーズは世界各国で多くの読者を生み、国際アンデルセン大賞ほかかずかずの賞を受賞。その後執筆された小説も高い評価を得ている。 2001年6月27日に86歳でご逝去。ムーミンコミックスで共著もしていた弟ラルスさんも後を追うように1年も経たない内にご逝去されました。
お気に入りの作家に追加する
トーベ・ヤンソンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
180件見つかりました
表示
少しだけ家族より先に目覚めたムーミントロールが、出て行ったミイを探しに出かけます。 冬から春に変わる季節に、発見があってとても楽しい絵本です。 家に帰ったら、みんなそろって、春のいちばん最初のパー・・・続きを読む
ムーミントロールのまったりした1日が、気持ちをゆったりさせてくれる絵本です。 天気が良いからとお出かけすることになったのに、あれこれ準備しているうちに夜になってしまいました。 この発想が、何だか素・・・続きを読む
「絵本」と銘打っているので、もちろん子供たちにも読んでもらいたいですが、これは大人でも楽しめる本。 大人っぽい装丁なので、中学生などにも抵抗なく手に取ってもらえそう。 何しろ、丁寧に作られたという・・・続きを読む
ムーミンの絵本、読んだことがないので、キャラクター名もムーミン、ムーミンの家族、ミィ、スナフキン、ニョロニョロくらいしか知りませんでした。なので、この絵本の中ではたくさんのキャラクターの名前が出てきて・・・続きを読む
ムーミンの絵本を読むたびに、ムーミンのことをムーミントロール、と呼ばなければいけないのが違和感ありありです。初めて読んだ時は、ムーミンじゃないの?と思いました。 今回はそんなムーミントロールのお誕生・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索