お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
お気に入りの作家に追加する
クヴィエタ・パツォウスカーさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
お話の概要は知っているつもりでしたが、絵を見てたじろいでしまいました。 なんと斬新な、なんと挑戦的な絵なのでしょう。 感性的というよりも即物的で、精神的というよりも概念的で、少女の心を思うよりも、・・・続きを読む
国際アンデルセン賞受賞の画家パツォウスカーの 絵本ということで読んでみました。 ただ、「マッチ売りの少女」として 読むのなら、もっと違う絵がよかったです。 斬新なアートすぎて、 お話・・・続きを読む
「マッチ売りの少女」のお話はアンデルセン童話の中でも有名ですね。 それゆえに,たくさんの本が出ているので,読み比べてみるのもそれぞれの味わいがあって面白いかもですね。 こちらの本は,子供へのはじめ・・・続きを読む
紙の町のお家にすんでいたのは 王様ねこ 笑えました! 赤と緑のはでな色彩に 歯がニーッと大きな口が笑ってる しましまソックスの青い鳥 オット はでな鳥だー! ピンクの髪のわたしも ユニーク ・・・続きを読む
この絵本は紙でできた町を描いたお話でした。独特なキャラクターに独特な街、うちの子はこの独特の世界に引き込まれているようでした。町を覗いて見えるような仕掛けも途中にあったので、うちの子は最後まで楽しく絵・・・続きを読む
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索