ヒサクニヒコ(ひさくにひこ)
1944年東京生まれ。慶応義塾大学卒業。マンガやイラスト、絵本の執筆を多数手がける。1972年、第18回文春漫画賞を受賞。恐竜研究家としても知られ、日本から海外まで、各地の発掘現場や博物館をたずねている。公益財団東京動物園協会評議員を務めるなど、動物関係にも造詣が深い。主な著作に『恐竜研究室』(あかね書房)、『日本の恐竜』(ハッピーオウル社)、『どうぶつのあしがたずかん』(岩崎書店)などがある。神奈川県横浜市在住。
お気に入りの作家に追加する
絵・文: ヒサクニヒコ 出版社: 岩崎書店 本体価格:¥1,850+税 発行日:2017年05月27日 ISBN:9784265043682
作: ヒサクニヒコ 出版社: 子どもの未来社 本体価格:¥2,800+税 発行日:2016年01月 ISBN:9784864121057
文・画: ヒサクニヒコ 出版社: あかね書房 本体価格:¥1,500+税 発行日:2013年03月20日 ISBN:9784251070333
文・画: ヒサクニヒコ 出版社: あかね書房 本体価格:¥1,500+税 発行日:2012年11月25日 ISBN:9784251070326
文・画: ヒサクニヒコ 出版社: あかね書房 本体価格:¥1,500+税 発行日:2012年07月10日 ISBN:9784251070319
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: 国土社 本体価格:¥3,800+税 発行日:2009年06月 ISBN:9784337251519
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: そうえん社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2007年02月 ISBN:9784882642558
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: そうえん社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2006年10月 ISBN:9784882642541
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: そうえん社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2006年06月 ISBN:9784882642534
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: そうえん社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2006年03月 ISBN:9784882642527
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: そうえん社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2006年01月 ISBN:9784882642503
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: そうえん社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2006年01月 ISBN:9784882642510
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: ポプラ社 本体価格:¥1,500+税 発行日:2004年03月 ISBN:9784591077955
著: ヒサクニヒコ 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,200+税 発行日:1997年06月18日 ISBN:9784036348602
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: 国土社 本体価格:¥1,500+税 発行日:1995年06月10日 ISBN:9784337087033
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: 国土社 本体価格:¥1,500+税 発行日:1993年02月 ISBN:9784337087026
作・絵: ヒサクニヒコ 出版社: 国土社 本体価格:¥1,500+税 発行日:1991年 ISBN:9784337087019
ヒサクニヒコさんの作品のみんなの声
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳
とんちのお話ということで、興味を持ちました。
同じとんちを使うといっても、一休さんは、人のためにとんちを使うというイメージですが、こちらの吉四六さんは、もうちょっとずる賢い感じ。
でもそれが、人間・・・続きを読む
-
おばけのはなし1,2に続いて読みました。絵本から幼年童話への移行期にぴったりの本だと思います。怖がるかなぁと少し心配になりつつも読み聞かせしたところ、1話1話が短くたくさんあり、ヒヤヒヤドキドキ?とす・・・続きを読む
-
おばけのはなし1に続いて読みました。絵本から幼年童話への移行期にぴったりの本だと思います。怖がるかなぁと少し心配になりつつも読み聞かせしたところ、1話1話が短くたくさんあり、ヒヤヒヤドキドキ?とするの・・・続きを読む
-
小学生の頃、夢中で読んだ一休さん。色々一休さんの本がありますが、こちらは正統派の一休さんという印象です。和尚さんを打ち負かす一休さんが爽快でした。4歳には少し難しく補足説明が必要なお話もありましたが、・・・続きを読む
-
絵本から幼年童話への移行期にぴったりの本だと思います。怖がるかなぁと少し心配になりつつも読み聞かせしたところ、1話1話が短くたくさんあり、ヒヤヒヤドキドキ?とするのもあっという間、面白さの方が増して、・・・続きを読む
|
|
|