ひがし ちから(ひがしちから)

ひがし ちから(ひがしちから)

1972年大分県に生まれる。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科卒業。2004年、第5回ピンポイント絵本コンペで優秀賞を受賞。受賞作をもとにつくった『えんふねにのって』(ビリケン出版)でデビュー。作品に『ぼくのかえりみち』『いま、なんさい?』『えんふねにのって』(BL出版)『ぼくひこうき』(ゴブリン書房)『ユキコちゃんのしかえし』(偕成社)『おむかえ』(佼成出版社)など多数。挿絵に『だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ』(偕成社)『魔女ののろいアメ』(PHP研究所 )など。翻訳書に『ニブルとたいせつなきのみ』(ビリケン出版)がある。

お気に入りの作家に追加する

著者公式サイト・SNS

  • ホームページ

ひがしちからさんの作品ピックアップ

  • ぼくのかえりみち ぼくのかえりみち 作:ひがし ちから
    出版社:BL出版
    税込価格:¥1,540
    ISBN:9784776403173
    ある日の放課後、そらくんは道にかかれた白線の上をたどって家に帰ることにしました。落ちないように、ゆっくりゆっくり、そろーりそろり…。子どものころ誰もが一度は試みた遊びを、子どもの目線でダイナミックに描いています。
  • ぼくひこうき ぼくひこうき 作・絵:ひがし ちから
    出版社:ゴブリン書房
    税込価格:¥1,540
    ISBN:9784902257229
    「よし、ぼくは かみひこうきを つくるぞ」 せいくんは、おりがみがあんまりじょうずではありません。だけど、かみひこうきはだいすきです。せいくんは ゆっくりと、いっしょうけんめいおりました・・・。
  • えんふねにのって えんふねにのって 作:ひがし ちから
    出版社:BL出版
    税込価格:¥1,430
    ISBN:9784776409120
    まきちゃんは、すてきな幼稚園に通っています。「まだかな…」と、川岸でまっていると、むこうから「えんふね」がゆっくりとやってきました。「えんバス」ではなく、かわのそば幼稚園の「えんふね」なのです。
  • どーん、じゃんけんぽん! どーん、じゃんけんぽん! 作:ひがし ちから
    出版社:世界文化社
    税込価格:¥1,540
    ISBN:9784418248001
    読み放題
    子どもたちの定番、大人にとっては懐かしい「どんじゃんけん」が題材のお話。じゃんけんあそびにやってくるのは、友だちのはずが、なんと動物たち!「勝ったら?負けたら?どうなるの?」ハラハラドキドキのお話です。
  • いま、なんさい? いま、なんさい? 作・絵:ひがし ちから
    出版社:BL出版
    税込価格:¥1,540
    ISBN:9784776403579
    ためしよみができます!
    きょうは、ゆきちゃんの5さいのたんじょうびです。「わたしは いま なんさい でしょうか?」でも、みんなのこたえは……。 読み聞かせにぴったり!みんなで盛り上がる笑い満載の楽しい絵本。
  • おむかえ おむかえ 作:ひがし ちから
    出版社:佼成出版社
    税込価格:¥1,430
    ISBN:9784333027019
    ためしよみができます!
    こたろうくんは、保育園に入ったばかりです。朝、お母さんと別れる時、こたろうくんは大泣きします。お母さんが大好きなのです。お母さんじゃなきゃ、ダメなんです。でも…

ひがし ちからさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

30件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

魔女ののろいアメ

魔女ののろいアメ

作:草野 あきこ  絵:ひがし ちから  出版社:PHP研究所  税込価格:¥1,320  
発行日:2018年10月15日  ISBN:9784569788104
  ためしよみ
魔女みならいのキク

魔女みならいのキク

作:草野 あきこ  絵:ひがし ちから  出版社:PHP研究所  税込価格:¥1,320  
発行日:2021年10月26日  ISBN:9784569880235
  ためしよみ
ユキコちゃんのしかえし

ユキコちゃんのしかえし

作:星 新一  絵:ひがし ちから  出版社:偕成社  税込価格:¥1,320  
発行日:2014年09月09日  ISBN:9784033323701
  ためしよみ
ゆきのひのだんまりうさぎ

ゆきのひのだんまりうさぎ

作:安房 直子  絵:ひがし ちから  出版社:偕成社  税込価格:¥1,540  
発行日:2019年01月16日  ISBN:9784033137407
  ためしよみ
RAINBOWS  にじ The Magic of Light and Water  光と水のまほう

RAINBOWS にじ The Magic of Light and Water 光と水のまほう

作:村松 麻里  絵:ひがし ちから  監修:アレン 玉井光江 村松 麻里  出版社:東京書籍  税込価格:¥1,650  
発行日:2022年08月29日  ISBN:9784487816156

30件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

ひがしちからさんの作品のみんなの声

  • ワクワク

    自分が幼稚園の時に、商店街の舗装された道路でこの色のブロックを踏むとダメージを受ける!とか、息ができなくなる!とかいう遊びをしていたことを思い出しました。子供の想像力って素晴らしいですね。我が子達もよ・・・続きを読む

  • 面白い!

    これ、すっごい面白くて気に入りました。子供の誕生日前に読みたくなる1冊ですね。これは誰の誕生日にでも使えそうで、というか誕生日じゃなくても笑えて楽しめて良いですね。こんなダジャレ、よく考えましたね〜!・・・続きを読む

  • つゆいっぱいの原っぱ

    梅雨にぴったりの絵本を探していて見つけました。 雨の中をでんでんむしの「でんでんでんしゃ」が、チョウやてんとう虫やダンゴムシたちを背中に乗せ、つゆいっぱいの原っぱを進みます。 あじさいや虹も登場し・・・続きを読む

  • のんびりほっこり

    林木林さんがすきなので、読んでみました。ゆるゆるとすすんでいくでんでんむしのでんでんでんしゃ、いいですね! 雨もいいなあと思ってしまうお話にほのぼのしました。特にあじさいの場面が印象的でした。雨の日に・・・続きを読む

  • こんな先生、ステキ

    保育園の様子が描かれた絵本ですが、絵本に出てくるゆき先生の臨機応変な対応に感心しました。 先生に甘えるのが上手な子もいれば、恥ずかしくて甘えられない子もいます。 恥ずかしくて、「ぎゅーして」と言え・・・続きを読む


夏休みの読書を応援! おすすめ絵本・児童書13選 レビューコンテスト2025

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット