話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル小学1年生

日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル小学1年生


出版社: 文響社

税込価格: ¥1,078

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年02月
ISBN: 9784905073819

内容紹介

子どもが夢中になって勉強する!全例文に「うんこ」を使った、まったく新しい漢字ドリル、誕生
ー新学習指導要領対応ー

ベストレビュー

確かに日本一楽しい!

巷で大流行りのこのドリル、御多分に洩れずうちの息子も飛びつきました。
漢字ドリルなんてやりたくないと言われそうですが、不思議ですね。
習う漢字にどれもこじつけたかのような「うんこ」という文字。

大人から見ると、ちょっと下品すぎない?と思いましたが、例文をぺらぺらめくっているうちに、なんとなくこれが大流行するわけがわかりました。

勉強も遊びの延長でやれば、楽しくできますね。
ドリル=勉強になった途端で面白くなくなります。
これは、うんこやおしり、ち〇・・などという言葉を使いたがる男の子に向けて作られたのでしょうか?

思わず、これを見たら次のページのうんこの例文が見たくなってしまうのが不思議です。

もしかしたら・・・大人の私ももうこのうんこ漢字ドリルにやられてしまったのかもしれません!
(Pocketさん 40代・ママ 女の子14歳、男の子10歳)

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル小学1年生

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら