話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ルーヴル美術館でさがせ!

ルーヴル美術館でさがせ!

  • 絵本
作: ニコラス・ピロー
監修: 木村 泰司
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2020年04月24日
ISBN: 9784577048221

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
260mm×280mm 56ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』、『ミロのヴィーナス』、『サモトラケのニケ』……
ルーヴル美術館の有名な展示品35点のなかにかくれた、青いカバ「ヒッポ」をさがそう!
 
ページのすみずみまで目をこらすことで、ひらめき力や集中力がアップ!
子どももおとなも自然とアートに親しめる、遊び心いっぱいの探し物絵本です。

巻末には、西洋美術史家・木村泰司による、アートが10倍おもしろくなる全点解説つき!

ベストレビュー

見たことのある美術品!

ルーブル美術館に所蔵された美術品を見ながら、「探し物ゲーム」ができるとても楽しい絵本でした。
「探し物ゲーム」にばかり集中しないようにしなくてはいけないという注意点はあるものの、「モナ・リザ」の絵など、日常生活の中でも見たことのある美術品がたくさん出てきて、興味深く読むことができました。
(さくらっこママさん 30代・ママ 女の子6歳、男の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ルーヴル美術館でさがせ!

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら