<内容>
ダウン症でありながら、書家として活躍している金澤翔子さん。母の泰子さんに習い、幼いころから書道を学び続けてきました。「見る人を喜ばせたい」という純粋な心から生まれる書は、多くの人に感動を与えています。翔子さんの歩んできた道と、その素顔に迫るノンフィクションです。
<ポイント>
・翔子さんのやさしさ、純粋さが心を打ちます
・迫力ある書の作品も多数掲載しています
・幸せとは何かを考えるヒントがあります
<編集者から>
小学校のかけっこで、転んだ子に手を差しのべ、自分がビリになってしまった翔子さん。夜道を照らしてくれるお月さまに、「ありがとう」と手を合わせる翔子さん。
奈良の東大寺の大仏さまを、亡くなったお父様だと信じている翔子さん。
人前で大好きなお母様に「チュー」をしようとして止められていた翔子さん。
東日本大震災のニュースをテレビで見て、行き先もわからないのにコートをつかんで、助けにいこうとした翔子さん。
――そんな翔子さんのことを、だれもが好きにならずにはいられません。
翔子さんは現在、26歳。翔子さんが生まれた時、母親の泰子さんは障害を知って絶望しました。でも、翔子さん自身の明るさに照らされるようにして、これまで一歩一歩、あゆんできました。
そうした翔子さんの純粋さが書に表れているからこそ、たくさんの人に感動を与え、希望を与えているのだと思います。
平成24年のNHK大河ドラマ「平清盛」の題字は、彼女の書いたものです。
今後ますます活躍の場を広げてゆきそうな翔子さんの世界に、本書を通じてふれていただければと思います。
続きを読む