丘 修三(おかしゅうぞう)
1941年、熊本県に生まれる。東京学芸大学および東京教育大学で、障害児教育を学ぶ。養護学校教諭を経て、作家活動に入る。『ぼくのお姉さん』で日本児童文学者協会新人賞・新美南吉児童文学賞・坪田譲治文学賞受賞。『少年の日々』(共に偕成社)で小学館文学賞受賞。『口で歩く』(小峰書店)で産経児童出版文化賞(ニッポン放送賞)受賞。作品に『海をかえして!』(童心社)、『ウソがいっぱい』(くもん出版)、『けやきの森の物語』(小峰書店)、『福の神になった少年』『ほいくえんのいちにち』『ようちえんのいちにち』『いちねんせいのいちにち』『いちねんせいのがっこうたんけん』『いちねんせいのはる・なつ・あき・ふゆ』『ようちえんのはる・なつ・あき・ふゆ』『カイくんのランドセル』(以上、佼成出版社)ほか、多数。
お気に入りの作家に追加する
作: 丘 修三 絵: 立花尚之介 出版社: 小峰書店 税込価格:¥1,320 発行日:2000年10月 ISBN:9784338170062
作: 丘 修三 絵: 上矢津 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:1986年 ISBN:9784036353101
作: 丘 修三 絵: 長谷川 知子 出版社: 鈴木出版 税込価格:¥1,430 発行日:2015年04月15日 ISBN:9784790252870
作: 丘 修三 絵: かみや しん 出版社: 偕成社 税込価格:¥770 発行日:2002年09月 ISBN:9784036524105
文: 丘 修三 出版社: 佼成出版社 税込価格:¥1,650 発行日:2011年12月 ISBN:9784333025091
作: 丘 修三 絵: 杉浦 範茂 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:1993年07月 ISBN:9784494003655
作: 丘 修三 絵: かみや しん 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:1989年01月09日 ISBN:9784036354108
作: 丘 修三 絵: 国井 節 出版社: 文溪堂 税込価格:¥1,430 発行日:2012年10月 ISBN:9784894237315
作: 丘 修三 出版社: 佼成出版社 税込価格:¥1,650 発行日:2006年06月 ISBN:9784333022175
丘修三さんの作品のみんなの声
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
この春から幼稚園に通う息子と一緒に読みました。幼稚園ってどんなところ?ということで、楽しいことがいっぱい載っているこちらの絵本はおすすめです。登場人物の名前をお子さんの名前にしても喜んでくれるかもしれ・・・続きを読む
-
一年生の娘と一緒に読みました。子どもにとって「入学」は大きな節目であり、親にとっても子どもが一年生の一年間は特別です。
一年生になる前に予習として読むのもいいし、一年生が終わったあとに振り返るの・・・続きを読む
-
通っている幼稚園のすぐ隣に保育園があり、保育園がどんなところなのか気になっているようだったので、絵本を読んで「こんな感じなのね!」と嬉しそうにしていました。
幼稚園と違って、小さな赤ちゃんが沢山・・・続きを読む
-
入学して2ヵ月が経った頃、娘と一緒に読みました。学校でのことはよく話してくれる方だと思いますが、この絵本で実際に一日を振り返っていくと、「そうそう!ここでこうするんだよ!」とか、今まで話してなかったエ・・・続きを読む
-
年間行事がたっぷりカバーされています。
一つ一つの行事に関して見開きが使われ細かくかかれており、園児の描写もあって疑似で幼稚園体験ができます。四季もわかるし、何よりもみんなが楽しそうに行事を満喫して・・・続きを読む
|
|
|