新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

社会のふしぎ なぜ?どうして?2年生

社会のふしぎ なぜ?どうして?2年生

  • 絵本
  • 児童書
監修: 村山 哲哉
出版社: 高橋書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥935

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年03月30日
ISBN: 9784471103163

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

小学校も2年目になり、だんだん新しい「社会」に慣れてきた子どもたち。「コマーシャルはなんであるの?」「せかいの人はどんなものを食べているの?」など、自分をとりまく環境に興味をもち始めます。「神社とお寺は何が違うの?」「おばけって本当にいるの?」などの、どう言えばいいかわからないような疑問にも幅広くお答え。目にうつるさまざまなふしぎの答えを、楽しい絵と文章が教えてくれる一冊です。

ベストレビュー

楽しんでいたようです

なかなか楽しんでいたようです。
名前はどうしてふたつに分かれているの?
歌はどうしたらうまくなるの?
お金はどうしてできたの?
等々気になることがらが多かったかな。
自由研究のすすめというページもあり、自由研究の助けにもなりますね。
いろいろと興味の持てる内容だったと思います。
(みちんさんさん 30代・ママ 女の子8歳、女の子6歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

社会のふしぎ なぜ?どうして?2年生

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら