★絵本ナビのママ★

ママ・50代・東京都、男の子15歳

  • Line

★絵本ナビのママ★さんの声

29件中 21 〜 29件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 切り絵が可愛い!!   投稿日:2013/05/30
じどうしゃブブブン
じどうしゃブブブン 作・絵: 冬野 いちこ
出版社: 岩崎書店
乗り物好きな息子に乗り物の絵本を探していた時に、偶然、本屋で見つけて購入しました。
まず、絵がとても可愛いです!!
おそらく切り絵だと思うのですが・・・
ページの端に少しだけ前を走っている乗り物の一部が見えて、次のページをめくると何の乗り物かがわかるような工夫がされています。
バスには、たくさんの動物が乗っていて、「これは(動物の名前)だね〜○○してるね〜」とかいうふうにも楽しめます!
当時、それほど本の読み聞かせが、好きでなかった息子も大好きな絵本でした!!
お勧めです!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 指差しの練習に!   投稿日:2013/05/29
きんぎょがにげた
きんぎょがにげた 作: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
五味太郎さんの有名な絵本です。
なかなか指差しをしようとしなかった息子に指差しのきっかけになればと思い購入しました。
最初は、絵を見るだけだったのが、何度も読み聞かせるうちに指差しをしては、ニコニコするようになりました!
今では、見ることがない昭和レトロな黒電話の絵が、昔から読み継がれてきた歴史を感じます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 色を覚えるために!   投稿日:2013/05/29
くれよんぐるぐる
くれよんぐるぐる 作: まつながあき
絵: はやしるい

出版社: くもん出版
色の名前を覚えるために購入しました。
切り絵のような絵が、とても可愛いです!
「ぐるぐる」や「もにょもにょ」など、クレヨンで書いた時の音が、
息子にうけていました。
1番最後の三日月が出てくるページが、いろんな色を重ね合わせて色を作っているのが、とても印象的でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好き!   投稿日:2013/05/28
ピーのおはなし
ピーのおはなし 作・絵: きもとももこ
出版社: 福音館書店
あの有名な「うずらちゃんの かくれんぼ」を書いたきもとももこさんの作品です。
このお話の中に「うずらちゃんの かくれんぼ」で登場するうずらちゃんとひよこちゃんが小さくでてきて、息子は、うずらちゃんたちを見つけると、大喜びです!
また、いちごだと思ったら、実は、てんとう虫だったなど、楽しい絵のしかけもあります。
ストーリーもほのぼのとしたあったかい内容で、親子で楽しめる本です。
絵もやっぱり素敵です!
今でもよく読み聞かせしている本の1冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あったかい絵本!   投稿日:2013/05/28
ちびゴリラのちびちび
ちびゴリラのちびちび 作: ルース・ボーンスタイン
訳: 岩田 みみ

出版社: ほるぷ出版
よく良い絵本で取り上げられているようで、購入しました。
バックが、蛍光グリーンのような色に、鮮やかな朱色のへびやおさるが登場したりします。
主に、グリーン、赤、茶色、グレーの色彩を使用しており、色彩が独特です。
内容的には、1匹のゴリラがもりのみんなから愛されているという内容です。
すべての子供たちが、この1匹のゴリラのように周りの人達から、愛されて成長できたら、どんなに幸せだろうと思いました。
また、小さなお子供さんには、わかりやすい内容だと思います。                        
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ファーストブックにお勧め!   投稿日:2013/05/28
ぴょーん
ぴょーん 作: まつおか たつひで
出版社: ポプラ社
息子が6ヶ月の頃にいただいたファーストブックです。
とても動きが感じられる本で、赤ちゃんのファーストブックにお勧めです。
かたつむりのページで、ボケのようなオチもあって、おもしろいです!
あかちゃんだった息子も大好きだった絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵が素敵!!   投稿日:2013/05/26
うずらちゃんのかくれんぼ
うずらちゃんのかくれんぼ 作: きもと ももこ
出版社: 福音館書店
2歳の頃から読み聞かせていた絵本です。
愛子様が読んでいたということで気になって、本屋さんで読んでみて、購入しました。
絵が独創的でとても素敵です。
ストーリーも小さいお子さんでも理解しやすいと思います。
ページをめくるたびに、隠れているひよこちゃんやうずらちゃんを探して見つけるのがとても楽しいようです。
内容的にもとても良かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 怖い?   投稿日:2013/05/26
ねないこ だれだ
ねないこ だれだ 作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店
息子が2歳の頃、寝る前によく読んだ本です。
怖がるかと思いましたが、怖くないどころか、おもしろがっていました。
文のリズムがとても良いです。
読み聞かせているうちに、息子は文章を暗記していました。
「おばけのせかいへとんでいけ」
「おばけになってとんでいけ」
の「とんでいけ」のところが、「いたいのいたいのとんでいけ〜」と
重なって、おもしろかったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お気に入り!!   投稿日:2011/07/03
おつきさまこんばんは
おつきさまこんばんは 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
息子が6ヶ月の頃にいただいたファーストブックです。
この本が好評だという事は、知っていたのですが、
いただいて自分で初めて読んだ時には、色が黒、紺、黄色で決してカラフルではないので、「こんな色合いの絵本を赤ちゃんが好むのかな??」と半信半疑でした。
最初の頃は、息子に読み聞かせをしてもあまり興味をしめしませんでしたが、何度も読み聞かせるうちに、息子のお気に入りの1冊になりました!!
自分で本棚まで行けるようになった頃には、自分で本棚からこの絵本を取り出して自分でめくってながめる程です。
いろいろな絵本を読むようになって思ったのですが、この絵本の言葉のリズムが心地いいのかもしれないなぁ・・・と思います。
今でもしょっちゅう読んであげています。。
参考になりました。 0人

29件中 21 〜 29件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

あたらしい絵本大賞 結果発表!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット