話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

愛ちゃんママ

ママ・20代・、女1歳

  • Line

愛ちゃんママさんの声

565件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい これこそ   投稿日:2010/02/22
おんぶにだっこ
おんぶにだっこ 作・絵: わかやま けん
出版社: 童心社
これこそは、幼児のための絵本だ!と思える1冊です。文章のリズム感や豊富だけどやさしい語彙、楽しい絵、この本から学べることは沢山あります。リズムが良いのでテンポよくスラスラ読めるし娘も興味深げに聞いてくれます。これぞ、1歳児のための本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 素敵   投稿日:2010/02/22
おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい 作・絵: わかやま けん
出版社: 童心社
とてもシンプルな絵本なのですが、文章も絵も大好きです。わかやまけんさんの本はどれもうちの娘の心をグッと掴んでくれます。とってもありがたいです。もうおっぱいは卒業してしまった娘ですが、楽しそうに喜んでみていました。読み終わった後はママのシャツをひっぱって胸元を覗きにきてくれました。おっぱいのことはまだ覚えてるみたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい だいすき!   投稿日:2010/02/22
こぐまちゃんとふうせん
こぐまちゃんとふうせん 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
つい最近風船をパパから初めてもらって、大喜びした娘に読みました。風船というものを覚えたので、それはそれは嬉しそうに聞いてくれました。何度も何度も空を指しながら“ふうせん”と言っているかのようでした。こぐまちゃんシリーズは子供が大好きなことがテーマになっているので子供も馴染みやすくて読みやすい本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ありがとう   投稿日:2010/02/22
こぐまちゃん ありがとう
こぐまちゃん ありがとう 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
「ありがとう」は言った側も言われた側も笑顔になる魔法の言葉だと思います。この本でもその言葉の素晴らしさや大切さが描かれています。子供にもこういう嬉しい気持ちや心からのありがとうをいえる気持ちを育ててあげたいな、と思いました。こぐまちゃんにありがとう、です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わかやまけんさん   投稿日:2010/02/22
てぶくろをかいに
てぶくろをかいに 作: 新美 南吉
絵: 若山 憲

出版社: ポプラ社
これはとても有名な「てぶくろをかいに」という本。ストーリーはほかの本で読んだことがあるので知っていましたが、イラストが違っていたので気になって読んでみました。イラストが違うとお話の印象や感じ方も変わってくるものですね。わかやまけんさんのイラストが素朴で暖かくて狐の親子の絆がより感じられた気がしました。とても暖かい絵本です。わかやまけんさんのイラストがお勧めの本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いい!   投稿日:2010/02/22
おいしいね おいしいよ
おいしいね おいしいよ 作・絵: わかやま けん
出版社: 童心社
同じわかやまけんさん作・絵の「おんぶにだっこ」もかなり気に入りましたが、この本も我が家では大ヒットでした!絵がシンプルで、文章もリズムがよく分かりやすい。動物がどんな風に暮らして食べているのかも分かるし、とっても楽しい本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こどもはだいすき   投稿日:2010/02/22
こぐまちゃんのうんてんしゅ
こぐまちゃんのうんてんしゅ 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
ものや用途にこだわらず色々自分で工夫して何でも楽しめちゃう子供は遊びの天才だな、と普段から思っているのですが、この本でもその子供の考える自由な遊びが詰まっていて楽しいです。娘も自分がやっている遊びをこぐまちゃんがやっているのを見て嬉しかったのかとてもはしゃいで「ぶーぶー」と車を運転するふりをしてました。子供の目線で描かれていて楽しい本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ブルくん   投稿日:2010/02/20
ブルくんとかなちゃん
ブルくんとかなちゃん 作・絵: ふくざわゆみこ
出版社: 福音館書店
ブルくんがかなちゃんに好かれようとあれこれ奮闘する姿がとてもかわいらしく映りました。小さなかなちゃんの気持ちも理解できます。犬と女の子のふれあいを描いた暖かい絵本です。イラストもほのぼのとしていてとても良かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい    投稿日:2010/02/20
いいおかお
いいおかお 作・絵: どい かや
出版社: 主婦の友社
どのお顔もフェルトでできていてとても優しくて可愛い表情をしています。リズムも良くて読みやすい歌で赤ちゃんにもってこいの本だと思います。「○○ちゃんはどんなかお?」というといつも娘は微笑んでくれます。親子のコミュニケーションにも良い1冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 可愛いパセリ   投稿日:2010/02/20
パセリのできること
パセリのできること 作・絵: いとう みき
出版社: ポプラ社
パセリのしかけ絵本はとても楽しくそれぞれの本のテーマにそって沢山のことが楽しめる設定になっているのが良いです。この本ではパセリがひとりでできる色んなことがしかけになっています。「パセリすごいねー」なんていいながら娘としかけを楽しんでいます。小さいサイズなので外出の際にも持って行きますが、お友達の赤ちゃんにも人気です。
参考になりました。 0人

565件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット