お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。絵本の作品に『ガブルくんとコウモリ オニ』(こどものとも/福音館書店)、『十二支のはじまり』(ハッピーオウ ル社)、『だれがだれやらわかりません』(フレーベル館)、『でるでるでる ぞ』(佼成出版社)など多数。
お気に入りの作家に追加する
高谷 まちこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
8件見つかりました
表示
なにが出るのかなとおもいつつ…… ほんの題名にさそわれて手にしました。 なんとそれはおばけやしきの絵本でした。 おばけなのに ちっともこわくないです。 とってもかわいらしく描かれているから・・・続きを読む
古いお屋敷に、おじいさんとおばあさん、それから猫のマツが住んでいます。 一見なんてことのないお屋敷ですが、夜になると出るんです。 いろんな化け物が!! それも一つ二つではありません。 ・・・続きを読む
十二支の絵本は、色々ありますが、この絵本は色がはっきりして絵がかわいいし、文章もわかりやすいので、小さい子どもたちから楽しめそう。自然と干支の順番を覚えられるようなお話です。年末までに読み比べてみたい・・・続きを読む
息子が3歳〜4歳のころ、大好きで、繰り返し読みました。 久しぶりに読み直してみたら、 とっても懐かしくなって、レビューします。 妖怪がいっぱい出てくるのに、怖さはありません。 妖怪たちが、おば・・・続きを読む
おじいさんとおばあさんが住む古い屋敷は、実は、化け物屋敷 です。だから、真夜中になると、「ば、ぴょーん!」と、 ”おマツちゃーん、あそびにきたよ!” すると、黒い雲が飛んできて、ねこ・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索