お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
ゆびたこ(ポプラ社)
1960年アメリカのウィスコンシン州生まれ。ウィスコンシン州立大学卒業。絵本作品に『いつもいっしょ』(あすなろ書房)『ふしぎのたね』(福音館書店)『まるいね まるいぬ』『とってもいいひ』(ともにBL出版)ほか。『まんまるおつきさまをおいかけて』(福音館書店)ではコルデコット賞を受賞。『まどべにならんだ五つのおもちゃ』でコルデコット賞オナー賞、ドクター・スース賞を受賞。
お気に入りの作家に追加する
ケビン・ヘンクスさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
15件見つかりました
表示
『EGG』が原題。 中川ひろたかさんが軽快に訳出しています。 色とりどりの卵が4つ。 3つはまもなく孵化しますが、1つだけ、まだまだ。 先に生まれた小鳥たちは、その卵を気にして、 あの手この・・・続きを読む
ルーシーとイマジナリーフレンドのジェシカとのつながりが、かわいらしい絵で描かれてます。どうなるのかな、と読み進めていけば、おもいがけない展開がほんわかと素敵なお話でした。ケビン・ヘンクスの初期の本と知・・・続きを読む
タイトルにひかれ、手に取りました。 今日はついてない、とか、悪いことばかり起こる日だなと思うことがあります。 でも、それは気持ちの持ちようなのだと教えてくれるお話です。 元気がない時にめくると、・・・続きを読む
年少の娘に読み聞かせましたが、あまり興味を引かれなかったようです。 表紙の表面が秋、裏面が春の絵になっているので、「冬眠とは何か」、絵本の中でくまさんが何をしているのかという話などをしながら読み・・・続きを読む
おだやかな絵本だと思います。 窓辺に飾られた小さなおもちゃ達の 心の様子が描かれています。 おもちゃそれぞれにお気に入りのものがあります。 なにかを待っています。 毎日窓・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索