話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
おおとも やすお(おおともやすお)

おおとも やすお(おおともやすお)

1946年埼玉県生まれ。わが子に触発され絵本を描き始める。 作品に『どうすればいいのかな?』などの「くまくんの絵本」シリーズ、『あらいぐまとねずみたち』『ざりがにのおうさま まっかちん』『ぼくのママが生まれた島セブーフィリピン』『いちばんでんしゃのしゃしょうさん』(以上、福音館書店)「くまたくんの絵本」シリーズ(あかね書房)『ありがとう どういたしまして』『チチンプイプイ いたいのいたいのとんでけ』(童心社)など多数ある。

お気に入りの作家に追加する

おおともやすおさんに関連する著者

おおともやすおさんに関連するコンテンツ

おおともやすおさんの作品ピックアップ

  • あらいぐまとねずみたち あらいぐまとねずみたち 作・絵:大友 康夫
    出版社:福音館書店
    税込価格:¥1,100
    ISBN:9784834005219
    あらいぐまの家から、じゃがいもが盗まれました。ねずみの仕業です。でも、取り返したらねずみたちが困ります。そこで……。助け合いの喜びを伝える絵本。
  • わたしおかいものにいくの わたしおかいものにいくの 作・絵:おおとも やすお
    出版社:童心社
    税込価格:¥869
    ISBN:9784494015399
    ためしよみができます!
    わたし大きくなったから、ひとりでお買いものにいくの。パン屋についたら、あれ、なにを買うんだったっけ? えーと…。おかいものをやりとげた充足感で満たされる子どもの笑顔がうれしい絵本です。

おおとも やすおさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

87件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  次へ→  最後のページ

表示

  • 3人のまじょとドラゴン(1) 3人のまじょとドラゴン
  • 3人のまじょとドラゴン(2) カエルのおうじさま
  • アイスクリームがふってきた
  • あかちゃん げんき
  • あなぐまメルくん
  • あらいぐまとねずみたち
  • ありがとう どういたしまして
  • HOW DO I EAT IT?
  • いただきまあす
  • いちばんでんしゃの うんてんし
  • いちばんでんしゃの しゃしょうさん
  • いってきまあす!
  • 岩波少年文庫 ながいながいペンギンの話
  • うさぎのホップはなにがすき?
  • 海のかいぶつをたすけだせ!
  • おいしゃさんなんかこわくない
  • おかいものだあいすき
  • おとうさんあそぼう
  • おふろだ、おふろだ!
  • おみずをじゃー
  • かあさんといっしょ
  • 紙芝居 おさんぽわんわん
  • 紙芝居 かあさんだいすき!
  • 紙芝居 クリスマスの おおきな くつした
  • 紙芝居 じょうず じょうず

87件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  次へ→  最後のページ

おおともやすおさんの作品のみんなの声


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット