おおとも やすお(おおともやすお)
1946年埼玉県生まれ。わが子に触発され絵本を描き始める。
作品に『どうすればいいのかな?』などの「くまくんの絵本」シリーズ、『あらいぐまとねずみたち』『ざりがにのおうさま まっかちん』『ぼくのママが生まれた島セブーフィリピン』『いちばんでんしゃのしゃしょうさん』(以上、福音館書店)「くまたくんの絵本」シリーズ(あかね書房)『ありがとう どういたしまして』『チチンプイプイ いたいのいたいのとんでけ』(童心社)など多数ある。
お気に入りの作家に追加する
おおともやすおさんの作品ピックアップ
-
どうすればいいのかな?
作:渡辺 茂男 絵:大友 康夫
出版社:福音館書店
本体価格:¥900+税
ISBN:9784834007688
こぐまを主人公に幼児の生活の一端を楽しく描いた絵本。世界の代表的な子どもの本の書評誌で絶賛され、日本のみならず欧米の子どもたちにも愛読されています。
-
こんにちは
作:わたなべ しげお 絵:おおとも やすお
出版社:福音館書店
本体価格:¥900+税
ISBN:9784834007831
あらゆる人にむかって「こんにちは」と呼びかけるくまくん=幼児の生き生きとした姿と、それに反応するおとなの、心おどる心のゆきかいを的確に描いた絵本。
-
あらいぐまとねずみたち
作・絵:大友 康夫
出版社:福音館書店
本体価格:¥900+税
ISBN:9784834005219
あらいぐまの家から、じゃがいもが盗まれました。ねずみの仕業です。でも、取り返したらねずみたちが困ります。そこで……。助け合いの喜びを伝える絵本。
-
わたしおかいものにいくの
作・絵:おおとも やすお
出版社:童心社
本体価格:¥790+税
ISBN:9784494015399
わたし大きくなったから、ひとりでお買いものにいくの。パン屋についたら、あれ、なにを買うんだったっけ? えーと…。おかいものをやりとげた充足感で満たされる子どもの笑顔がうれしい絵本です。
作・絵: おおとも やすお 出版社: 童心社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2018年12月20日 ISBN:9784494016297
作・絵: 大友 康夫 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2014年10月10日 ISBN:9784033134604
作・絵: 大友 康夫 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2014年10月10日 ISBN:9784033134703
作・絵: 大友 康夫 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2014年09月10日 ISBN:9784033134406
作・絵: 大友 康夫 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2014年09月10日 ISBN:9784033134505
作: おおとも やすお 出版社: 福音館書店 本体価格:¥1,300+税 発行日:2012年09月15日 ISBN:9784834027426
作・絵: おおとも やすお 出版社: 童心社 本体価格:¥950+税 発行日:2009年11月 ISBN:9784494001750
作・絵: おおとも やすお 出版社: 童心社 本体価格:¥950+税 発行日:2009年11月 ISBN:9784494001743
作・絵: おおとも やすお 出版社: 童心社 本体価格:¥1,800+税 発行日:2008.9.1 ISBN:9784494090471
作・絵: おおとも やすお 出版社: 童心社 本体価格:¥790+税 発行日:2008年07月 ISBN:9784494015399
作・絵: おおとも やすお 出版社: 童心社 本体価格:¥790+税 発行日:2008年07月 ISBN:9784494015405
作・絵: おおとも やすお 出版社: 童心社 本体価格:¥1,800+税 発行日:2007年05月 ISBN:9784494090150
おおともやすおさんの作品のみんなの声
-
くまたくんシリーズでお馴染みの、渡辺茂男さんと大友康夫さんの作品です。
タクシー運転手のすぎやまさんが、きつねのえりまきをしたおきゃくさんをおろしたあと、不思議なことが起こります。
きつね、たぬき・・・続きを読む
-
くまくんがお父さんに肩車をしてもらったりと、いろいろな遊び方でお父さんと一緒に遊びます。
この絵本には、お父さんと子どもの遊び方のヒントがたくさん詰まっていました。
我が家の子どもたちにも・・・続きを読む
-
くまくんがお洋服の着方・身につけ方を学ぶ様子を通して、読み手の子どもも一緒に「着替え」について学べる絵本でした。
良い絵本だと思いますが、息子はすでに概ね一人で着替えられるので、もう少し早く読めば良・・・続きを読む
-
くまたくんが新幹線に乗っておじいちゃん・おばあちゃんのお家に行くお話でした。
新幹線のなかで、お弁当を買って食べたり、他の電車を見たり、とても楽しそうでした。
読むと、新幹線に乗ってお出かけを・・・続きを読む
-
「くまたくんシリーズ」だと思って手に取りましたが、予想外に文章量が多くて驚いてしまいました。
けれども、「飛行機に乗る」様子がとてもリアルに描かれていたと思います。
子どもたちと興味深く読・・・続きを読む
|
|
|