おおのやよい(おおのやよい)

おおのやよい(おおのやよい)

大野八生。千葉県生まれ。子供のころから、園芸好きの祖父と共に植物に親しむ。 造園会社の仕事などを経てフリーに。 現在イラストレーター、造園家として活躍中。 著書に『夏のクリスマスローズ』(アートン新社)、『にわのともだ ち』(偕成社)など。

お気に入りの作家に追加する

おおのやよいさんに関連する著者

おおのやよいさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

36件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

  • ヤマトシジミの食卓
  • 草木とみた夢 牧野富太郎ものがたり
  • 日本庭園を楽しむ絵本
  • さくら研究ノート
  • じょうろさん
  • カエルの目だま
  • ハーブをたのしむ絵本
  • 庭のたからもの
  • 盆栽えほん
  • ひとり暮らしののぞみさん
  • にわのともだち
  • きみは なんの つる? いろいろな つるしょくぶつの そだつ にわ
  • エリザとさくらのものがたり
  • バトン
  • しんぱいせんせい
  • 4ミリ同盟
  • みんなの園芸店 春夏秋冬を楽しむ庭づくり
  • きつねの時間
  • 青いあいつがやってきた!?
  • ぼくの、ひかり色の絵の具
  • ドクター・サンタの住宅研究所
  • けんかのたね
  • かわいいゴキブリのおんなの子メイベルとゆめのケーキ
  • ななくさのえほん はる あき
  • Garden 8月9日の父をさがして

36件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

おおのやよいさんの作品のみんなの声

  • なるほど

    カエルの目玉自慢から始まり、トンボやミズスマシといった昆虫の目玉自慢へと話が進んでいきます。 カエルが途中で昆虫たちを食べてしまうのかなと予想してみましたが、このお話ではカエルのと昆虫たちが仲良くす・・・続きを読む

  • 植物愛に溢れたイラスト

    大野八生さんのやさしく植物愛に溢れたイラストが大好きなので、読むのが楽しみでした。 庭に咲くつる植物の花たち。スイトピー、あさがお、バラ、ノウゼンカズラ、クレマチス……。いろんな植物が時に絡まり合い・・・続きを読む

  • 素敵な1冊

    この本はお花の好きな私の姉にプレゼントしたくなりました。それほどいろいろな情報が載っているし、身近にある花たちについての記載が多いので、子供たちと出かける際にもこの本を見ておけばさらにお散歩が楽しくな・・・続きを読む

  • 素敵!

    絵がとっても素敵です! 季節ごとの庭や植物との楽しみ方が、かわいらしい絵で描かれていて、興味をひかれました。気軽に楽しめそうな内容なので、実践してみたくなります。まずは、ここで紹介されている野菜を植え・・・続きを読む

  • 争いの真実

    「けんかのたね」というタイトルから、その原因を辿る物語と推察します。 けんかの原因には、偶然であったり、故意であったり、時には誤解から生まれることもあるのでしょう。 けんかには対人関係が背景にあっ・・・続きを読む


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話

全ページためしよみ
年齢別絵本セット