日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
1966年、東京生まれ。セツ・モードセミナー卒業。HB Gallery勤務の後、フリーのイラストレーターに。「暮らしの手帖」(暮らしの手帖社)、「クウネル」(マガジンハウス)などの雑誌や、「グレアムグリーン」シリーズ(早川書房)などの書籍の装画、様々な企業広告、また、昨今はテキスタイルなども手がけている。
お気に入りの作家に追加する
2017.12.21
谷山彩子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
「十二支」関連の絵本 多いですよね この作品もかな・・・ と、思ったら おかしいです 最初に 例のみんなが知っている動物の競争とか なぜねこがいないかというお話じゃないんだ ・・・続きを読む
十二支について、その順番については、すでに他の絵本で知っていた娘ですが、風習だったり、午前・午後の語源など、より深く十二支の知識が身につく絵本です。イラストも可愛く、幼児さんからおすすめです。1年の始・・・続きを読む
はるか昔、縄文時代のころから、文様はあったんですね。世界中の文様、それそれ違っていますが、みんな美しいです。昔の人は、どんなおもいで文様を描いたのでしょう、、。今の暮らしの中にも、世界中の文様がたくさ・・・続きを読む
あら、素敵! 表紙を見ているだけでも 楽しくなっちゃう! 大好き「紋様」?あれ?「文様」??? イラスト調で、おはなしにもなっています こちらも、淡い色で、図鑑のような、雑学のような・・・続きを読む
たくさんの文様が紹介されています。これも文様なんだというものもありました。改めて見てみると、とても奥深くておもしろいです。子どもたちには日本の素敵なものにいっぱい触れてほしいので、こう言う本が家にあれ・・・続きを読む
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索