話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
まるやま あやこ(まるやまあやこ)

まるやま あやこ(まるやまあやこ)

1982年長野県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。 『たんぽぽのふね』(新風舎)で絵本デビュー。おもな絵本の仕事に『ひとりでおとまり』(福音館書店)、『ゆきのひのいえで』(「おはなしプーカ」学研)など。絵を担当した絵本の仕事に『わたしのくつ』(ポプラ社)、『おかしのくにのバレリーナ』(教育画劇)などがある。

お気に入りの作家に追加する

まるやま あやこさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

20件見つかりました

表示

  • はーい!
  • そっと
  • ゆきのひのいえで
  • わたしのくつ
  • みんなで ねんね
  • さきちゃんのくつ
  • まよなかのトイレ
  • ことりの デパート
  • まんま まんま
  • ひとりでおとまり
  • ひとりでおとまり
  • たんぽぽのふね
  • なのはなごうしゅっぱつしんこう
  • おはなみ
  • おかしのくにのバレリーナ
  • ぽん ぽん ぽん
  • せんそうってなんだったの? 海に消えた小さな晴れ着
  • たんぽぽのふね
  • かすみのどんぐり
  • パパとドライブ

20件見つかりました

まるやまあやこさんの作品のみんなの声

  • 子どもの観察眼

    • まことあつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子12歳、男の子10歳

    真夜中のトイレって、 何であんなに嫌なんでしょうね。 大人の私でも嫌なのに、 子どもにとっては 夜一人でも暗い部屋に行くだけでも 恐怖体験でしょうね。 この絵本では、 一人ではな・・・続きを読む

  • 夢が叶うといいね

    とてもかわいらしい絵本でした。 今まで何不自由なく育ってきたような女の子が主人公で、考えていることも明るくて、全ての女の子がこの子のようであって欲しいと願います。 将来の夢は、バレリーナ。・・・続きを読む

  • 気持ちよさそうだな

    • maaruさん
    • 40代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子11歳、女の子9歳

    作者が私の住む長野県の方で親しみがわきました。 たんぽぽの綿毛で船をつくる、とっても夢のあるお話です。 たくさんのどうぶつたちと一緒に作ったたんぽぽのふね、とてもすてきでした。 空からみ・・・続きを読む

  • 安曇野の御船祭

    作者の大学時代の卒業制作が基になっているそうです。 そして安曇野の御船祭からヒントを得たそうです。 まるやまさんが描いた船は祭りの船とそっくりですが、壮大な祭り船をたんぽぽのわた毛と結びつけたとこ・・・続きを読む

  • 夜中のトイレ、怖いよね〜の共通体験。

    読み始め、ざわざわしていたクラスの子たちが、読み進めるごとに「しーん」と聞き入っていました。 やぎやうさぎが出てきたあたりで「なんでやぎ?」「うさぎが紙取ってくれるの?」とまた、わいわい。 夜・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット