しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
1935年、台湾生れ。詩人、童話作家。お茶の水女子大学中国文学科卒業。『てつがくのライオン』(理論社、現在復刊ドットコムより刊行)で日本児童文学者協会新人賞、『ともだちは海のにおい』(理論社)でサンケイ児童出版文化賞受賞、『のはらうたV』で野間児童文芸賞受賞。第27回巌谷小波文芸賞受賞。 多くの詩集、エッセイ、絵本を出版し、絵本の翻訳も多く手掛けている。
お気に入りの作家に追加する
くどう なおこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
84件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
無性にまどみちおさんの詩が読みたくなり、こちらの本を手にしました。 小さな虫や、野の花。 太陽や、水、風。 この世界に存在する全てのものの気持ちがわかってしまう、まどさんの言葉に、感動です。 ・・・続きを読む
エリックカールさんの鮮やかな色彩が、ページを開くと次々と目に飛び込んできます。さらに、読みながら思わず体を動かしたくなちゃうしくみで親子で兄弟で、読んでるみんなで楽しむことができます。 動物たち・・・続きを読む
長新太さんの素敵な絵を鑑賞しながらくどうなおこさんの世界を楽しむ贅沢な詩集です。ストーリーではないので娘は少し飽きてしまうのか、何度も繰り返し読む感じではなかったのが残念ですが…。 とても深みが・・・続きを読む
紙芝居を開けると・・・ 工藤さんからのお手紙があります 工藤さんの猫だけではなく 生き物への愛情を思います で、作品を読んでみると・・・ う〜〜〜ん 言葉で何と言えばいいのでしょう・・・・・続きを読む
こぶたはなこさんの絵本は、シリーズでたくさん出版されているようですが、初めて読みました。 こぶたはなこさんとこりすのすみれさんが、二人でピクニックに出かけるお話です。 こぶたはなこさんは、せっせと・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索