1940年アメリカ ニューヨーク生まれ。エール大学美術科卒業。少年の頃から家業の印刷業を手伝い、学生時代には本や新聞の編集をする。雑誌「ニューヨーカー」の時事漫画の編集を経て、挿絵画家として活躍。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
我が家は、日本語の絵本は日本語、英語の絵本は英語、というカタチで絵本を購入してきましたが、こういう日英両表示の絵本もいいな〜と、子供が小学生になってから思うようになりました。 赤ちゃん期から小学生ま・・・続きを読む
関西弁のイントネーションがよくわからず読んでいますが、三歳の子どもはゲラゲラ楽しそうにして読んでいます。カバが失敗する場面になんでー?と驚きながら笑ったり。カバがジャンプすると床が抜けたり、普段ありえ・・・続きを読む
消防士になろうと思っても、はしごを踏みぬいてしまう。船乗りになろうとしても、ボートが沈没してしまう。何になろうとしても上手くいかないかばくんは…。ゆかいなかばくんの職業探しがテーマの絵本。 関西弁が・・・続きを読む
13個の職業の、英語での言い方を覚えられます。 訳では、答えも関西弁で色々と言うたはりますが、 英語だと、問いかけに次々と、職業名が出てきて 答えはすべてシンプルに NO となっています。 最・・・続きを読む
子育てしてると、何かと早く!早く!と言いがちですが、この本を読んで、そんな自分を振り返ることができました。 早く!というと、子どもが、ぼちぼちいこか。と返してくれた時は、つい笑ってしまいました。 ・・・続きを読む
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索