お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
お気に入りの作家に追加する
埴 沙萠さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
8件見つかりました
表示
植物生態写真家 埴 沙萌(しゃぼう)さんの素晴らしい写真・ 嶋田 泰子さんの文 感動しました!! 私が知っている花もありましたし エッ!?とびっくりするのもありました ゴーヤは花は知・・・続きを読む
「だいすきしぜん」シリーズが楽しくて、いろいろと読んでいます。 こちらは、ジャガイモとサツマイモを左と右のページで交互に比べて、その違いを細かく説明してくれます。 同じように「イモ」と言っても、こ・・・続きを読む
表紙のきれいな写真に惹かれて手に取りました。 知っているようで知らなかった、野菜の花の姿が、きれいな写真で紹介されています。 ごぼうの花がアザミに似ていたり、ピーマンやゴーヤは熟す前に食べるとか、・・・続きを読む
「科学のアルバムシリーズ」、とてもいいですね〜。 写真も載っているので、リアル感もあり、子供にもわかりやすいです。 こちらの「サボテン」は、我が家の小学3年生の娘がとっている某通信教育の国語の読解・・・続きを読む
すごい。きのこ=胞子で増えるというのが、もう一発でではいってきます。 なんて神秘的…と、きのこへの感想と到底思えない感想を抱かせるところがすごいな。と思いました。特にクチベニタケは、これきのこ?とい・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索