竹内 通雅(たけうちつうが)

竹内 通雅(たけうちつうが)

1957年長野県生まれ。創形美術学校版画科卒。雑誌『イラストレーション』のコンペで第3回「ザ・チョイス年度賞」大賞受賞。39歳でイラストレーターから絵本作家へ。主な絵本の作品に、『走れメロス』(作・太宰治/ほるぷ出版)、『月夜のでんしんばしら』(作・宮沢賢治/三起商工)、『おどるカツオブシ』(文・森絵都/金の星社)、『じごくのさたもうでしだい』(文・もとしたいづみ/ひかりのくに)、『ぐるぐるぐるぽん』(文・加藤志異/文溪堂)、『ぶきゃぶきゃぶー』(文・内田麟太郎/絵本館)など多数。

お気に入りの作家に追加する

竹内 通雅さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

41件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

たこたこふうせんとまとまと

たこたこふうせんとまとまと

作・絵:竹内 通雅  出版社:架空社  税込価格:¥1,650  
発行日:2006年11月  ISBN:9784877521431
うしさん おっぱい しぼりましょ

うしさん おっぱい しぼりましょ

作:穂高 順也  絵:竹内 通雅  出版社:ポプラ社  税込価格:¥1,320  
発行日:2006年02月  ISBN:9784591090985
どんどん しっぽ

どんどん しっぽ

作・絵:竹内 通雅  出版社:あかね書房  税込価格:¥1,430  
発行日:2005年11月  ISBN:9784251009456
ラムチャプッチャ

ラムチャプッチャ

作:ますだ ゆうこ  絵:竹内 通雅  出版社:Gakken  税込価格:¥1,045  
発行日:2005年07月  ISBN:9784052024023
へいきへいき

へいきへいき

作:内田 麟太郎  絵:竹内 通雅  出版社:講談社  税込価格:¥1,650  
発行日:2005年05月  ISBN:9784061323148
アイガモの絵本

アイガモの絵本

編:古田隆雄  絵:竹内 通雅  出版社:農山漁村文化協会(農文協)  税込価格:¥2,750  
発行日:2005年03月  ISBN:9784540041686
だめだめ、おさるのサルサ

だめだめ、おさるのサルサ

作・絵:竹内 通雅  出版社:教育画劇  税込価格:¥1,100  
発行日:2004年11月  ISBN:9784774606415
だまちゃん

だまちゃん

作・絵:竹内 通雅  出版社:架空社  税込価格:¥1,650  
発行日:2004年05月  ISBN:9784877521332
カブの絵本

カブの絵本

著:飛騨健一  絵:竹内 通雅  出版社:農山漁村文化協会(農文協)  税込価格:¥2,750  
発行日:2004年03月  ISBN:9784540031359
もちの絵本

もちの絵本

作:江川 和徳  絵:竹内 通雅  出版社:農山漁村文化協会(農文協)  税込価格:¥2,750  
発行日:2004年  ISBN:9784540032042
森のアパート

森のアパート

作・絵:竹内 通雅  出版社:ビリケン出版  税込価格:¥1,760  
発行日:2002年06月   ISBN:9784939029202
ぶきゃぶきゃぶー

ぶきゃぶきゃぶー

作:内田 麟太郎  絵:竹内 通雅  出版社:講談社  税込価格:¥1,650  
発行日:2001年12月  ISBN:9784061322493
おーいぴいたらびいたあそぼうよ

おーいぴいたらびいたあそぼうよ

作・絵:竹内 通雅  出版社:架空社  税込価格:¥1,375  
発行日:2000年02月  ISBN:9784877521226
たこたこふうせん

たこたこふうせん

作・絵:竹内 通雅  出版社:架空社  税込価格:¥1,650  
発行日:1999年05月  ISBN:9784877521165
かぼちゃにしたら…

かぼちゃにしたら…

作・絵:竹内 通雅  出版社:講談社  税込価格:¥1,495  
発行日:1996年  ISBN:9784061322219
どうぶつ さかさま なあに

どうぶつ さかさま なあに

作:織田 道代  絵:竹内 通雅  出版社:鈴木出版  税込価格:¥1,210  ISBN:9784790251866
  ためしよみ

41件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

竹内通雅さんの作品のみんなの声

  • 言葉遊び

    言葉遊び絵本が好きな子はきっと喜んでくれると思います。動物の名前をさかさまにしただけでこんな感じに絵本が出来上がるとはすごく驚きです。結構考えられて作られている感じが大人には伝わってきます。絵も可愛い・・・続きを読む

  • しろずきんの正体

    泣く子も黙る怪傑白頭巾の正体が知れて、驚きのお話です。 頭巾を被ってきりりとした姿と、腰の曲がったおばあさんでは、どう見ても別人です。 白手拭いにパワーの源があるのでしょうか。 ネタバレ時代劇で・・・続きを読む

  • インパクト大

    結構個性的な絵と話し方がインパクト大でした。猫たちの話し方がちょっと読みづらかったのでその辺はちょっと自分なりに読みました。なんでもプラスに考えられるっていいことですよね、見習いたいくらいです。子供た・・・続きを読む

  • 笑ってしまいました!

    森絵都さんのお話としり、読んでみました。かつおぶしの心意気に驚きつつも、おもしろい! あおのりふぶきには、思わず笑ってしまいました。「いつか はなさく」の歌詞、最高です。つかまったときの悲哀もありつつ・・・続きを読む

  • 「ぶっきゃぶっきゃぶー」

    「ぶっきゃぶっきゃぶー」と言いながら運転するぶたおじさんのバスに、「のりますよ〜、のりますよ〜」と言って乗ったかっぱ巻きたち。「おりますよ〜、おりますよ〜」といって降りていくと、なんとかっぱになってい・・・続きを読む


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット