お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
お気に入りの作家に追加する
大島 渚さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
第二次世界大戦中、小学生だった少年が体験した戦争に行く身近な大人たちと、その家族の様子。少年が大人になってから作文に書いたものを絵本化。 2015年刊行。巻末の後書きによれば、小学校で、父母に戦・・・続きを読む
経験したものにしかわからない痛みや苦しみややるせなさって、やっぱりあると思うのです。 でも、実際には経験していないけれど、想像して考えてみる、それはとても大切なことだと思いました。 戦争を知らない・・・続きを読む
柳田邦男さんが、戦争と平和をテーマにお薦めされていた作品。 映画監督の大島渚さんが、息子さんの宿題(両親どちらかに子ども時代の思い出を書いてもらう)に応じて書いた作文だそう。 ということで、大島渚・・・続きを読む
大好きな先生の家のたけやぶでできたタケノコをご飯に入れて 焚いたタケノコごはんは、よい香りがして、戦争でものがない時 だから、焚きたてのタケノコご飯が、本当に美味しかった! ぼくたち・・・続きを読む
表紙、そしてタイトルだけを聞くと、楽しそうな子供のお話・・・に見えるのですが、内容は、日本が戦争をしていた頃のお話です。 テーマは「子供の目から見た戦争」というところでしょうか。 学徒動員の前・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索