日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
お気に入りの作家に追加する
大川 悦生さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
39件見つかりました
表示
民話と書かれていたのですが、 あとがきを読む限り創作のようですね。 でも、「一寸法師」や「桃太郎」など いろいろな昔話が組み合わされた感じで とても面白かったです。 5歳児も気に入っ・・・続きを読む
小学三年の国語の教科書で紹介されていたので、手に取ってみました。 小学三年になると、国語の教科書に戦時中の話が出てきます。 今の日本からは考えられないような時代の話に触れる、貴重な体験です。 こ・・・続きを読む
どっとはらいやどんどはれ、とっぴんぱらりのぷうと終わる、終わりすっきりするお話。長男は節分の日に読んだ話だーと、豆ではなくおだんごだけどね。貧しい老夫婦が今年こそはお彼岸にお供えをしたいとばあさまがじ・・・続きを読む
桃太郎のあらすじを知ってから読みました。方言で書かれた文章でもすーっと入ってきて新鮮さを感じました。 物語の始めと終わりが、老人が子どもに語っているような感じがします。いろんな桃太郎に触れられて良かっ・・・続きを読む
少し訛っていて、子どもが自分で読むのは不慣れな部分は ありますが、それよりストーリー性が強い話。 すぐに引き付けられます。 表紙も鬼が表紙で食いつきがいいです。 ももの子たろうが元気に鬼退治に・・・続きを読む
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索