お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
お気に入りの作家に追加する
パトリシア・トートさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
2件見つかりました
表示
表紙にキラキラした赤いリボンがかけてあります。表紙と裏表紙のたくさんのツリーの一本には、カラフルな飾り付けがしてあります。雪だるまや、トナカイ、ネコ、うさぎなどの動物たちや、スノーボードやそりで楽しそ・・・続きを読む
ハロウィンの引き立て役といったら、やっぱりかぼちゃ(ジャック オ ランタン)です。 この絵本を読んだら、手作りのジャックオランタンを作りたくなるかもしれませんね。 そうでなくても、ハロウィン・パー・・・続きを読む
近年日本でもハロウィンイベントが盛んになってきましたが、本当のカボチャを切り抜いたジャックオランタンを作るのはなかなか見たことがないかも。 ジャックオランタンの作り方やハロウィンに向けての色々な準備・・・続きを読む
クリスマスの絵本は数あれど、クリスマスツリーの飾りつけの仕方だけに特化した絵本は珍しいように思いました。 ツリーの選び方、持って帰り方、置く場所の決め方、立て方、飾りつけの仕方まで・・・。読・・・続きを読む
ツリーを選んでツリーを購入することに、驚いた私でした。ツリー選びは、外国では、普通なんですね・・・・・・お友達と飾りつけをするのは、楽しそうなのでいいなあと思いました。飾り付けたツリーが、2ページ使っ・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索