つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
1939年ニューヨーク生まれ。子どもと大人向けに370冊をこえる本を出版。『月夜のみみずく』(偕成社)でコールデコット賞を受賞。ほかにも、ネビュラ賞、ゴールデンカイト賞をはじめ、多くの賞を受賞している。絵本に、『みずうみにきえた村』(ほるぷ出版)、『きょうりゅうたちのおやすみなさい』『きょうりゅうたちがけんかした』(小峰書店)などがある。マサチューセッツ州とスコットランドのセント・アンドリュースで暮らしている。3人の子どもと、6人の孫がいる。
お気に入りの作家に追加する
ジェイン・ヨーレンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
14件見つかりました
表示
どこのうちにも小さな恐竜がいるような気になりました。 食事のマナーを守る子、守らない子、恐竜のふり見てわが身を正せです。 大人の表情と恐竜たちの天真爛漫さのギャップが際立って楽しい絵本です。 し・・・続きを読む
日ごろ子どもたちに注意したいことを、恐竜たちが入れ代わり立ち代わり演じて見せてくれます。 どれもありえない滑稽さなのですが、妙に不思議な説得力を感じました。 恐竜好きな子どもたちには魅力たっぷりの・・・続きを読む
クリスマスを迎えた「恐竜たち」の様子を描いたお話でした。 恐竜たちが「しているかもしれないnot goodなこと」については、微笑ましく読ませていただきました。「きょうりゅうたちシリーズ」の恐竜たち・・・続きを読む
「きょうりゅうたちシリーズ」から2冊目の絵本として読ませていただきました。 このシリーズは、全部、恐竜が子どものメタファーになっているのでしょうか。 「そうそう、子どもってこういう危ないことをする・・・続きを読む
恐竜好きの息子は、素直に「恐竜が出てくる絵本」として楽しんでいましたが… 親は数ページ読んだところで、この絵本の仕掛けに気づいてしまいますよね。 息子と私、違う目線で、けれども同じ絵本を楽しませて・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索