いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
東京都生まれ。詩集『わがキディ・ランド』で高見順賞、『鶸』で芥川賞、童話『ぽたぽた』で野間児童文芸賞、『イヌのヒロシ』で路傍の石文学賞、評伝『北原白秋』で毎日芸術賞など受賞。他の児童向けの本に『おおやさんはねこ』『星のカンタータ』『ほろびた国の旅』『イトウくん』など、翻訳にアーノルド・ローベル『ふたりはいっしょ』などがある。
お気に入りの作家に追加する
2018.07.05
レビューコンテスト 「えいっ」刊行記念 レビュー大募集
2015.05.14
三木 卓さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
66件見つかりました
表示
まず絵が可愛い。カエルくんが自分のお気に入りの井戸を這い出て、自分の知識と見識を広げて行きます。そして最後には自分と同じ仲間を見付けて、より大きく広い森の中の池に飛び込んで行きます。 これからもどん・・・続きを読む
子猫ちゃんが捨てられて…というお話は悲しくなるので好きではないのですが、この本はそこから人に助けられて飼ってもらえて、ハッピーエンドになったので嬉しくなりました。しかも実話ということでよけい嬉しかった・・・続きを読む
戦争文学というには少しちがう感覚で集められた掌編集のようです。 作家の個性と観点がそれぞれ個性的なので、全体として考えるのは難しいですが、知らない話が多いだけに発見はありました。 体験者にはそれぞ・・・続きを読む
こぶたくんと家族との、 穏やかで愛おしい日々が描かれています。 くわえて、タイトルに「しりたがりや」と ついているだけあって、 こぶたくんから知性が芽を出しているところも感じられます。 ・・・続きを読む
『ふたりはともだち』は、アーノルド・ローベルの「がまくんとかえるくん」シリーズ第1作目で、長年にわたって子供から大人まで幅広く愛されている名作です。この絵本には、仲良しのかえるくんとがまくんが織りなす・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索