PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
谷地元雄一さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
きつねのコンちゃんは葉っぱを頭にのせて化ける練習をします。「腰をフリフリ、ばけばけ?どん!」と読むとき、娘も必ず腰をフリフリして可愛いです。 コンちゃんが化けるのがうまくいかない所も、幼さが出てて2・・・続きを読む
表紙の絵が可愛くてタイトルも「ばけばけ〜どん!」に惹かれて図書館から借りてきました。きつねの子供コンちゃんが、頭に葉っぱを載せて、腰をフリフリして「ばけばけ〜どん!可愛すぎです!孫に読めばきっと真似す・・・続きを読む
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 キツネの子ども、コンちゃんが化ける練習をしているのですが、 なかなかうまくいかないのですね。 お友だちもいっしょにやって、やっとできたと思ったら、おや、大変・・・続きを読む
きつねの子供たちが変身するお話です。 腰を振りながら変身する姿、かわいかったです。 でもうまく変身できてないんですよ、惜しい。 ほかのキツネの子もうまくできてません。 でもそれ・・・続きを読む
このお話には、小さなクマと大きなくまの兄弟が出てきました。うちの子はお話を聞いた後で、「僕はおおくまだけどね〜!」なんて、いきなりかっこつけて言い始めました。小さい子の絵本だと思って読んでいたのですが・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索