日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。エディトリアルデザイナーを経て 2006年よりイラストレーターに。2019年板橋区立美術館・夏のアトリエにて 絵本への再挑戦をスタート。nowaki、水曜えほん塾にて絵本づくりを学ぶ。 ボローニャ国際絵本原画展2021ファイナリスト、第22回ピンポイント絵本コンペ最優秀賞。 地球や自然を愛することを真ん中にした絵本づくりを実践中。 『はるとスミレ』(偕成社)『金のゆびわのスープ』(あかね書房)など。
お気に入りの作家に追加する
etoさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
本当に寂しかったのだと思います。父さんが、母さんが、妹も弟も・・・人間というやつに。切ないですね。最近特に熊の出没がニュースになるので、余計切なく感じました。熊からしたらそうですよね。熊だってひとりぼ・・・続きを読む
熊は幸せな冬ごもりに入りましたという、最後の文章に疑問を持ちました。 熊は本当に幸せだったのでしょうか。 悲しい出来事があって、ひとりぼっちになった熊でした。 せめて心の慰めにと、音楽を教えて欲・・・続きを読む
はるちゃんとスミレが、春の夜の野辺を散歩して春を満喫します。 地面の下で、いろいろな植物の根が語り合っている絵に圧倒されました。 今まで、見える部分でしかものを考えたことがないので、新鮮な感覚です・・・続きを読む
竹下文子さんが訳した、グリムの昔話。初めて自分で読むのに、読みやすいように、挿絵はふんだんに、また現代風のおしゃれなイラストです。このお話は、とてもグリムっぽいロマンチックなお話です。小学校低学年くら・・・続きを読む
同じ「グリムの本だな」シリーズの『ねこのおひめさま』『こわいものなしの六人』がとても良かったので、こちらも読みたいと思いました。 こちらのシリーズは、それぞれ個性的な作家さんがイラストを描いています・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索