日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
1937年、山形県鶴岡市に生まれる。 女子美術大学図案科卒業。広告デザインの仕事にたずさわった後、子どもの本の世界に入る。日本の伝統的な色彩や形の美しさと、現代的なセンスが調和した優しい画風で、ファンが多い。 主な絵本に『ママ だいすき』(まど・みちお文)『とと けっこう よがあけた』(こばやし えみこ案)『あがりめさがりめ』(いずれもこぐま社)など多数。
お気に入りの作家に追加する
真島節子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
43件見つかりました
表示
お雛様が春を呼ぶお話です。 おばあちゃんのお家の納屋で見つけた古いお雛様。 このお雛様たちが夜中、 トンストトン ポンポン ピーヒャラピーヒャラ テンステテン ピッピッ 歌ったり踊ったりし・・・続きを読む
人形たちが楽しくおしゃべりをしている絵本です。 フランス人形、日本人形、こけし、マトリョーシカなどなど、世界の人形が次々と登場するのが楽しいです。 そして最後のページを見てびっくり!一部屋にこれだ・・・続きを読む
ととけっこう よがあけたぁーのわらべ歌は一歳半の娘もリズムをとりやすく、身体を揺らしながら一緒に声をだして読み聞かせを聞いてくれます。おはようの時にはお辞儀をし、楽しそうです。1日のはじまりに読むこと・・・続きを読む
これはとっても楽しい絵本ですね。 1月から12月まで、最初はそれぞれ別々の家に住んでいて、 まず1月さんが2月さんに、ともだちになろうと声をかけます。 順番に3月4月…と声をかけていくのですが、・・・続きを読む
少し小さめサイズの絵本「てのひらむかしばなし」シリーズは、「ももたろう」や「十二支のはじまり」なども持っています。 お話によって、イラストを担当している人が違っていて、それぞれに魅力的で、大好きなシ・・・続きを読む
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索