日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
山口県生まれ。詩人、絵本作家。 詩情あふれる独自の視点で多彩な作品を創作。言葉遊びの達人でもある。 詩のボクシング全国チャンピオン。サンリオ詩とメルヘン特別賞などを受賞。 絵本『ひだまり』(光村教育図書)で産経児童出版文化賞産経新聞社賞、 『みどりのほし』(童心社)で児童ペン賞絵本賞を受賞。 詩集、絵本、翻訳、作詞など作品多数。
お気に入りの作家に追加する
2019.04.18
レビューコンテスト 全ページにダジャレが満載!
2016.06.09
あそびにきてくれました 林木林さんと西村敏雄さんが遊びにきて下さいました!
2010.12.15
インタビュー 『バナナンばあば』 林 木林さんインタビュー!
2012.09.06
林 木林さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
54件見つかりました
表示
春、ということで3歳息子、5歳娘と読みました。はるやさいたちのダジャレ?だらけで、読むのが少し大変でしたが、子供たちはこれもダジャレ?などと聞きながら楽しそうに聞いていました。他の季節のものもあるよう・・・続きを読む
てぶくろって、気を付けていても落としてしまうんですよね、、。あたたかそうな薪ストーブで乾かされている、2つのてぶくろのおしゃべりが、聞こえてきそう。右のてぶくろは、いろいろな動物たちをあたためながら、・・・続きを読む
お母さんに編んでもらった赤い手袋。 主人公のちびちゃんはとても大切にしていましたが、ある日片方の手袋を落としてしまいました。 ちびちゃんは、探し回りましたが見つかりません。 落として・・・続きを読む
ちびちゃんの両手をいつも温めてくれる赤い手袋。左手右手の手袋はいつも一緒。 でもある日右手袋をおとしてしまいます。 その後の右手袋と、おうちに1つもどった左手袋のお話。 お互いの手袋を思いやる気・・・続きを読む
絵本で手袋、というと動物たちがぎゅうぎゅうに 入っていくあの「てぶくろ」が有名ですが、 このあかいてぶくろは動物たちに翻弄されながらも みんなをそれぞれの形で温めてくれます。 淡い色合いの・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索