しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
1914年、アメリカ オハイオ州生まれ。1940年より絵本の出版を開始。「かもさんおとおり」でコルデコット賞受賞。1957年「すばらしいとき」(福音館書店刊)で二度目のコルデコット賞を受賞。「サリーのこけももつみ」(岩波書店刊)などの作品がある。
お気に入りの作家に追加する
ロバート・マックロスキーさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
11件見つかりました
表示
『かもさんおとおり』のロバート・マックロスキーの作品ということで、興味を持ちました。 大判で、モノトーンで描かれたレトロな作品ですが、とても面白いです。 歌も上手く歌えない、口笛も吹けない少年が、・・・続きを読む
アメリカの絵本で、初版は1965年です。 ボストンという都市名、チャールズ川、異国を感じますね! イラストも色彩で実に美しいです。 かもさん一家を応援したくなりますね!!! 小学3年生の娘の国・・・続きを読む
怖い話かと思えば、 野菜で頭を代用したり、 動くこともでき、 全く現実感もなく、 変だな〜と思いながらも 話の面白さにどんどん引き込まれ、 最後のオチに安心させられ、 脱力させられました・・・続きを読む
大型絵本です。イラストが白黒ですが、あんまり不自由さを感じ ることなく、自然な感じでした。 サリーは、初めての歯が抜ける時だから、保育園児か小学校1 年くらいだと思うのですが、とても・・・続きを読む
以前読んだときはただただ長いなあとしか思わなかったのですが、 子どもが長い絵本にも慣れ、 最後まで集中して聞いてくれるようになると、 読む側も自然とお話に集中でき、 このお話も子どもの成長を通・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索