いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
大阪府出身。サントリーの”愛鳥キャンペーン”新聞広告で、1973年度朝日広告賞第2部グランプリ受賞。1975年、記念切手”アホウドリ”を描く。動物画家として広く活躍し、絵本作品に『どうぶつのおやこ』、『しっぽのはたらき』(ともに福音館書店)、『野や山にすむ動物たち』(岩崎書店)、挿絵を手掛けた児童文学作品に、「ガンバの冒険」シリーズ(岩波書店)などがある。 現在、遺された1万点以上の原画は山梨県にある薮内正幸美術館が管理・展示をしている。
お気に入りの作家に追加する
薮内 正幸さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
44件見つかりました
表示
どうぶつたちの眠る姿が描かれています。知らなかった動物のねかたもあり、とても興味深く読みました。おもしろいです。そして、なんといっても、やぶうちさんの精密な絵がすごい! どのページも、思わず、見入って・・・続きを読む
『どうぶつのおやこ』『どうぶつのおかあさん』のやぶうちまさゆきさんのイラストに惹かれ、手に取りました。 「どこにいるの?」の呼びかけに、お母さんの陰に隠れていた動物の赤ちゃんが現れます。 お母さん・・・続きを読む
通常級にも特別支援級での読み聞かせにもお勧めです。低学年のみならず、絵が繊細で緻密なので高学年も惹きつけます。写真とは違う絵の良さがあります。登場する動物の種類も、メジャーどころから身近なものからあま・・・続きを読む
この絵本は、進化や多様性の重要さを扱ったお話だと理解をしています。けれども、お話の最後のインパクトが強すぎてストーリーに対する印象が薄れてしまうところがもったいなかったです。また、タイトルの「どれが一・・・続きを読む
これは、藪内正幸さんのイラストによる、皇帝ペンギンの生態を知る科学絵本です。今は、写真絵本でよいものもありますが、イラストの方が、より科学的にわかりやすいこともあるのだということを感じる絵本です。藪内・・・続きを読む
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索