話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

紙芝居 たこやたこざえもん

紙芝居 たこやたこざえもん

監修: 松谷 みよ子
脚本: 水谷 章三
絵: 藤田 勝治
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

紙芝居ベストセレクション 第3集

作品情報

発行日: 2018年07月
ISBN: 9784494080779

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

出版社からの紹介

たこざえもんという貧乏な男が、立派な屋敷の前で婿を募集する立て札を見つけた。いたずら心で入り、問われるまま、自分の家は「まわりにせんつぼ」あって、「寝ていても朝日夕日が拝める」と答えたところ、気に入られ、娘は嫁に来ることになった。おもいもかけず、たこざえもんは大慌て。春になったら迎えにくると約束するが、たこざえもんは来ない。探しに行った娘が見つけたたこざえもんの家とは……?

ベストレビュー

ちょっぴり怖いものが好きなお子さんたちにもお薦めです。

すごく楽しいお話でした。
原作は「蛸長者」という昔話だそうです。
金持ちの長者は、千の蛸壺と、千坪を勘違いしてたこざえもんを気に入ったようでしたが、娘はたぶん、最初から彼の男日に惚れてたんでしょうね。
前半は言葉の食い違いを楽しむ内容になっていますが、
後半は化け物屋敷も出てくるので、ちょっぴり怖いものが好きなお子さんたちにもお薦めです。
(てんぐざるさん 50代・ママ 女の子19歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ぱぱぱんぱん
    ぱぱぱんぱん
    出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
    大人気赤ちゃん絵本『ぱかっ』の森あさ子が贈る、子どもが笑顔になるまほうのリズム絵本!



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

紙芝居 たこやたこざえもん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら