話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

カッコイイってどういうこと?

カッコイイってどういうこと?

  • 絵本
  • 児童書
監修: NHK「Q〜こどものための哲学」制作班
原作: 古沢 良太
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年01月20日
ISBN: 9784593588039

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
210mm×148mm 64ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

NHKのEテレで放送された番組の書籍化。人形のQくんと、ぬいぐるみのチッチの掛け合いで、物語が展開します。この巻のキーワードは「たとえば?」。様ざまな例をあげることで、漠然としていた自分の考えを明確にしていきます。画像やイラストもたくさん入り、楽しく読みながら深?く考えることができる本になっています。道徳の教材にも使えます!

ベストレビュー

みんなで考える

「カッコイイ」というのは便利な言葉で、容貌の良さについて使うこともあるし、行動の素晴らしさについて使うことも出来る。
人それぞれに「カッコイイ」と思うことの基準が違う。
そのことについて、みんなで考えるきっかけになる内容ではないかと思います。
文字が大きくて読みやすいので、子供も楽しんで読めると思います。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



非売品しおりプレゼント!

カッコイイってどういうこと?

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら