まず目に飛び込んでくるのはそのかたち! 縦に細長い判型のその絵本を手に取ってみると、表紙には、上から黄色、青、赤のバス3台。「おかたづけバストリオ」、この絵本の主人公たちです。
絵本を開けば、おかたづけバストリオが発車しまーす。 ブルン ブルン ブロロー すると、ボールさんとシャツさんとジュースさん。 「のりますか?」「のりまーす」 ブルン ブルン ブロロー 今度は、プリンさんとズボンさんとももさん。 「のりますか?」「のりまーす」 ところが、プリンさんだけ……「のりませーん」 あれれ?
こんな風に次々にやってくる色んなものたちを乗せたり、乗せなかったり。そうして最終地点でバスたちを待っているのは?
読み終わってみれば、なるほどなっとく。気持ちもスッキリ! また最初から読みたくなってしまうのは、シンプルな中に小さな子どもたちが喜ぶポイントが沢山かくされているから。さすが赤ちゃん絵本のエキスパート新井洋行さんの最新作なのです。これはおもちゃの魅力にも負けませんよね。
かわいいたのしい「バス絵本」の誕生です!
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
赤、青、黄色、3台のかわいいバス「おかたづけバストリオ」がはっしゃします。ブルンブルンブロロー。「ボールさん のりますか?」「のりまーす」、「シャツさん のりますか?」「のりまーす」、「プリンさん のりますか?」「のりませーん」、あれれ? いろいろなものたちがバスにのったりのらなかったり。どうしてかっていうと……。ラストを読めば気持ちスッキリ。「のりますか?」「のりまーす」の繰り返しや、細長い判型も楽しい、バス絵本の決定版。
かなり縦長の絵本です。
この縦長を上手く生かし、縦に三分割され、バスが3台描かれています。
くつ下、ボール、プリンなど色々なものが、バスに乗車していくのですが、乗らない子も。
あれ?と思ったら、バスが終点について納得です。
カテゴリー分けしてお片付けすることを楽しく学べる絵本ですね。 (tori.madamさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子4歳)
|