ストーリーで楽しむ文楽・歌舞伎物語 菅原伝授手習鑑

ストーリーで楽しむ文楽・歌舞伎物語 菅原伝授手習鑑

著: 金原 瑞人
絵: 佐竹 美保
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2019年02月28日
ISBN: 9784265050161

176ページ

出版社からの紹介

菅原道真の失脚事件を元にした物語。
主君の若君を救うために自分の息子を犠牲にする場面はとても悲しい。
文楽、歌舞伎の両方でよく演じられる「寺子屋」の段は特に有名。

ベストレビュー

読みやすい物語

歌舞伎では車引と寺子屋が演じられることが多く、通し狂言で観る機会もありましたが加茂堤の段からでした。
この本では加茂堤の前の初段、帝の絵姿のエピソードから丁寧に書かれていて、物語の流れと全体像が把握できました。
現代語でルビも振られていて、くだけた若者言葉の会話文もあり、読みやすいです。
著者の金原瑞人さんは翻訳家として多数の児童文学を届けてくださっていますが、歌舞伎や古典文学に造詣が深いと知りました。
妻を切ったり、自害したり、他にも残酷な事があるお話ですが、歌舞伎を観るだけでは理解できなかった部分も、この作品を読むことでわかってきました。
(みいのさん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

ストーリーで楽しむ文楽・歌舞伎物語 菅原伝授手習鑑

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら