ペースメーカーってなんだろう?

ペースメーカーってなんだろう?

  • 絵本
作: ハリエット・ブランドル
監修: 中野 泰志 小野 博
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2022年12月08日
ISBN: 9784593102792

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
24ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

病気やケガなどのある人をパワーアップしてくれる道具を紹介する絵本シリーズ。この本では、心臓の「しんちゃん」と、ペースメーカーの「ペスモ」が案内役になって、ペースメーカーの役割やしくみ、やっていいことダメなことなどを紹介。親しみやすいキャラクターと一緒に、病気や障害などがある当事者の立場を想像しながら、バリアフリーへの理解を深めることができます。

ベストレビュー

勉強になります

子供だけでなく、大人でも「ペースメーカー」という言葉は聞く機会はあっても(車内アナウンスなどで)、それがどういうものなのかを分かっている人は多くないでしょう。
だから、こんな本があるってすごいですね。
親子で読んで、ペースメーカーとはどんなものなのかを学ぶのは、とても必要なのではないかと思います。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子13歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 6わのからす
    6わのからすの試し読みができます!
    6わのからす
    出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
    「レオ・レオーニの絵本づくり展」@ヒカリエホール(東京・渋谷)開催中!原画を展示しています!



あたらしい絵本大賞 結果発表!

ペースメーカーってなんだろう?

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら