新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

スケボウ

ママ・40代・東京都、女の子14歳

  • Line

スケボウさんの声

2897件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい サーカスってわくわく!   投稿日:2025/04/13
ことばサーカス
ことばサーカス 作: 二歩
出版社: アリス館
この本は、読み聞かせに最適な本だと思います!
みんなで声に出して盛り上がれる、楽しい1冊!
サーカスってきくだけで、なんだかわくわくするし、
この絵本に出てくる子どもたちも、
みんな笑顔でかわいい♪
みんなで楽しくもりあがってください!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すきな絵本だから、英語でも🎵   投稿日:2025/04/13
英語でもよめる スイミー
英語でもよめる スイミー 作: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 好学社
英語の絵本を探していたところ、出会った本です。
スイミーは教科書にものっているので、
とっつきやすいかなと思い、手に取ってみました。
自然なかたちで、英語にもふれてもらえればなと
思っているので、さりげなく本棚に置いておこうと
思います。
私も発音の練習をしなくては(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とびだす!   投稿日:2025/04/13
クッキーカウント
クッキーカウント 作・絵: ロバート・サブダ
訳: わく はじめ

出版社: 大日本絵画
しかけ絵本って、わくわくするので、大好きです。
ページをめくるたびに、驚きと発見があって、
大人でも興奮します。
今のしかけ絵本って、ほんとにすごくて、びっくりします(笑)
この本も、おいしそうなクッキーが、めちゃくちゃ
とびだしてきます(笑)(笑)
大切に読んでいきたい本だなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かんちゃんとコロちゃん   投稿日:2025/04/13
そらのかんちゃん、ちていのコロちゃん
そらのかんちゃん、ちていのコロちゃん 著: 東 直子
絵: 及川 賢治

出版社: 福音館書店
なんだかちょっぴりへんてこに見える絵に
ひきこまれました(笑)
白い表紙に虹の絵が印象的で、
中を開いてみたくなる、そんな感じで手に取りました。
なんだかかわいらしいこびと?たちのお話。
何回か読むとさらにはまっていきますよ!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ふしぎなはこのなかみは・・・。   投稿日:2025/04/13
ふしぎな はこ
ふしぎな はこ 作: イザベッラ・パリア
絵: パオロ・プロイエッティ
訳: おがわ ひとみ

出版社: 評論社
ある日あらわれたふしぎなはこ!
中身はいったいなんなんでしょう。
森の動物たちと、はこのなかみの何かとの
心あたたまるお話です。
やさしいタッチの絵は、パオロ・プロイエッティという
ドイツの作家さんみたいです。
ドイツの景色を思い浮かべながら読みました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みんな大好き!   投稿日:2025/04/13
アンパンマン伝説
アンパンマン伝説 著: やなせ たかし
出版社: フレーベル館
アンパンマンって、ほんとにみんな大好きなキャラクター!
それをつくったやなせさんのことがわかる、
とてもすてきな1冊です。
いろんな思いがあって、アンパンマンがうまれたんだと
気づくことができました。
皆さんに読んでほしい1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいようかいたち   投稿日:2025/04/13
ようかいむらのわくわくなつやすみ
ようかいむらのわくわくなつやすみ 作・絵: たかい よしかず
出版社: 国土社
ようかいって聞いただけでなんだかわくわくしてしまうのですが、
さらにタイトルにもわくわくがついてる!!
これはもう読むしかないと思って読みました(笑)
まったくこわくない、かわいいようかいがたくさん登場します。
小さなおこさまも、たのしく読める内容になっているので、
幼稚園での読み聞かせにもいいと思います!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい さすが名コンビ   投稿日:2025/04/13
へそもち
へそもち 作: 渡辺 茂男
絵: 赤羽 末吉 渡辺 茂男

出版社: 福音館書店
初めて読んだ昔話だったのですが、
やっぱり、昔話っていいなって、うならせてくれる
絵本でした。
しかも渡辺茂男さんと赤羽末吉さんのコンビ!!
てっぱんですね!
赤羽末吉さんの描いた「おおきなおおきなおいも」の
大ファンで、小さな時から大好きな本だったので、
赤羽さんの絵にまたふれることができて、
嬉しかった1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きな絵本の英語版です   投稿日:2025/04/12
The Family of Fourteen and the Moon 14ひきのおつきみ・英語版
The Family of Fourteen and the Moon 14ひきのおつきみ・英語版 作・絵: いわむら かずお
訳: アーサー・ビナード

出版社: 童心社
大好きな絵本の英語版です。
英語苦手な私でも、なんとか読めるような・・・。
日本語をおぼえているので、頭の中では、
いろんな感じになっていましたが、
なんとか声にだしてみました。
英語の絵本でも、日本語の絵本でも、
わけへだてなく楽しんでくれるといいなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 見守りたい   投稿日:2025/04/12
ハッピーノート
ハッピーノート 作: 草野たき
絵: ともこエヴァーソン

出版社: 福音館書店
児童書がたまに読みたくなります。
子どもの時を思い出して。
絵本とは違う、大人の本ともちょっと違う。
でも、大人の私でも、読むとちょっと勇気と元気がもらえる
ような、そんな本でした。
書名にひかれて読んだほんでしたが、
読んでよかったと思える本でした!!
参考になりました。 0人

2897件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット