TOP500

よぷたん

ママ・40代・三重県、女の子14歳 男の子12歳 女の子10歳

  • Line

よぷたんさんの声

170件中 101 〜 110件目最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 何の形か考えてみよう!   投稿日:2011/09/22
あれ、なんだろう?
あれ、なんだろう? 作・絵: チャールズ・G・ショー
出版社: 主婦の友社
牛乳をこぼしたような、白い跡。でも、よーく見るといろんなものに見えてきます。
こどもと一緒に想像しながら考えてみるととっても面白いです。
なんだろう?と語りかけながら読むと楽しいですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵と言葉が素敵です   投稿日:2011/09/22
ちもちも
ちもちも 作・絵: ひろかわ さえこ
出版社: アリス館
すごく見やすいキレイな絵。暖かみがあって、虫さんも可愛くて色づかいもすごくいいので、娘は絵本を自分でめくって絵を見てるだけでもとても楽しそうにしていました。
読んであげると、ことばの繰り返しが心地いいです。
どこから聞こえる音かな?誰の音かな?そんな想像がいっぱい膨らみます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい のりものみーつけた!   投稿日:2011/09/22
あっ!
あっ! 作: 中川 ひろたか
絵: 柳原 良平

出版社: 金の星社
「あっ」といろんな乗り物をみつけていきます。
もうすぐ指差しが始まりそうな10ヶ月の娘にもちょうど良い絵本でした。
「あっ」と一緒に指差して車を発見!そして、乗って走る音がこれまた楽しいです。
いろんな物に興味をもって「あっ」とたくさんみつけて欲しいなぁと思いながら、楽しく読めました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いいとこ♪   投稿日:2011/09/18
おふろでちゃぷちゃぷ
おふろでちゃぷちゃぷ 文: 松谷 みよ子
絵: いわさき ちひろ

出版社: 童心社
とっても素晴らしい絵本でした。
松谷みよ子さんの絵本と岩崎ちひろさんの優しい絵がぴったりで、心に残る絵本です。
お風呂が「いいとこいいとこ」で楽しい雰囲気がすごく伝わってきます。
はやくはやくと一生懸命に服を脱いでる姿や、はだかんぼで駆けてく姿や、アヒルさんと仲良くお風呂に入る姿、どれもすご可愛くて大好きです。
娘とも毎日のお風呂がこうやって楽しく入れるように、0歳の今から親しみたい1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい はたらくくるま   投稿日:2011/09/18
よいしょ
よいしょ 作・絵: 三浦 太郎
出版社: 偕成社
普段なかなかじっくり目にすることのないはたらくくるま。
まず、わたしが「へぇ〜」って感心しちゃいました。
シンプルなのに忠実な表現、でもくるまには目がついててとってもカワイイ。三浦太郎さんの絵、大好きです。
よいしょ!っていう掛け声の繰り返しがすごく良くて、一緒に力を入れちゃいます。10ヶ月の娘も喜んで見ていました。
まだ、はたらくくるまなんて実際に見たことないけど、絵本から興味を持って、本物に出会えたらいいなぁと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 影絵遊び   投稿日:2011/09/18
ぴょんぴょん なにかな?
ぴょんぴょん なにかな? 作: 正高信男
絵: あきやま ただし

出版社: 鈴木出版
手を使った遊びは、赤ちゃんが大好きだと思います。
この絵本は、手で作った影絵がなにかな?って当てっこしながら、動物が出てきます。
影絵ができなくても、実際に手で形を作って動物の動きのように、擬音語で手を動かすだけで娘はとっても喜んでくれます。
もっと大きくなったら、本当の影絵にも挑戦したいですね。
こどもの興味をひく絵本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 一緒にこちょこちょを楽しんで   投稿日:2011/09/15
こちょこちょ
こちょこちょ 著: 福知 伸夫
出版社: 福音館書店
ダイナミックな大きな絵が印象的な絵本です。
いろんな動物が、こちょこちょされて大笑いを繰り返している内容ですが、赤ちゃんにはぴったりの内容だと思います。
かわいい感じではありませんが絵が大きいから、娘もとってもよく見ていました。
絵本を読みながら、一緒にこちょこちょして楽しんでいます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しいりんごの冒険!   投稿日:2011/09/15
りんごりんごりんごりんごりんごりんご
りんごりんごりんごりんごりんごりんご 作: 安西 水丸
出版社: 主婦の友社
かわいい真っ赤なりんごさんが、「りんごりんごりんご」とコロコロ転がっていろんな物に出会う冒険です。
この絵本を読むまでりんごという言葉をこんなに言ったことはなかったなぁと思います。
いろんな調子を付けて読む方が娘は喜んでくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 飛び跳ねる!!   投稿日:2011/09/13
はじめてのぼうけん7 うわーっ
はじめてのぼうけん7 うわーっ 作・絵: まつおか たつひで
出版社: ポプラ社
娘は「ぴょーん」がお気に入りなので、同じシリーズを図書館で見つけて借りてきました。
10ヶ月の娘は、やっぱりこのシリーズの絵本は好きみたいです。
自分でめくりやすい大きさの絵本でもあるので、ひとりでめくって絵を見ては楽しんでいます。
うわーっっとビックリして飛び跳ねる様子がすごく面白いです。
読んであげると、こっちが盛り上がってしまいます。
なんでこれに驚くの?ってのもあって、そこがまた面白いと思います。
一緒に飛び跳ねて、驚いて、楽しめる絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う じっくり読みたい1冊   投稿日:2011/09/06
どんぐりねこ
どんぐりねこ 作・絵: ほりうちしのぶ
出版社: 主婦の友社
これからの季節、秋にぴったりの絵本です。
小さなあみねことどんぐりが、写真で秋の1コマをとても繊細に現していると思いました。
ストーリーもとっても素敵です。
優しい気持ちになれます。
じっくり読んで秋を味わいたいと思える1冊でした。
9ヶ月の娘に読んであげたんですが、ちょっとシンプルな感じなので、なかなか食いついてくれませんでしたが、お話の内容を理解できるようになると絶対に良い絵本だと思います。
優しく語りかけながら、読んでいきたいです。
参考になりました。 0人

170件中 101 〜 110件目最初のページ 前の10件 9 10 11 12 13 ... 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット