新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 1991 〜 2000件目最初のページ 前の10件 198 199 200 201 202 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい このリズムがたまらない!   投稿日:2006/01/12
ランパンパン インドみんわ
ランパンパン インドみんわ 再話: マギー・ダフ
作: インド民話
絵: ホセ・アルエゴ
訳: 山口 文生

出版社: 評論社
「ランパンパン、ランパンパン」というこのリズムが頭から離れず、つい口ずさんでしまいます。
内容的に、3歳の息子には少し早いかなあと思いながら、買ってしまったのですが、思った以上熱心に聞いていました。この「ランパンパン、ランパンパン」というリズミカルな音楽が、小さい子にも絵本の世界へ入らせてくれます。
内容の良さはもっと大きくなったときに分かるのではないかと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おやすみなさいおつきさまの作者の絵本   投稿日:2006/01/12
きんのたまごのほん
きんのたまごのほん 作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: レナード・ワイズガード
訳: 渡辺 茂男

出版社: 童話館出版
雅子様の幼少の頃の思い出の絵本として取り上げられた絵本「おやすみなさいおつきさま」が作者の絵本です。
訳者は、「エルマーの冒険」とか「おさるのジョージ」などをしている方。

でもおやすみなさいおつきさま」のように有名ではないのが残念でなりません。
まさに隠れた名作絵本ではないかと思います。

ひとりぼっちの子ウサギが野原でたまごをみつけたところからストーリーが展開されます。
色々な方法でたまごを割ろうとするのですが、なかなか割れない。子ウサギは疲れて眠ってしまっている間に、たまごは割れ、そこからアヒルの子が生まれます。
今度はアヒルがうさぎを起こそうと、ウサギがたまごにしていたことと同じ事をします。母親のお腹の中にいたことを、小さい子供は覚えていますが、動物も一緒なのかなと思ってしまいました。

絵もすばらしいしですし、色々な要素が組み込まれている絵本です。
一度手にとってほしい絵本です
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 芋ほりシーズンにはこれを!   投稿日:2006/01/11
おおきなおおきな おいも
おおきなおおきな おいも 原案: 市村 久子
作・絵: 赤羽 末吉

出版社: 福音館書店
年少組になって、初めて芋ほりに挑戦した息子は、それ以来この本がお気に入りです。
芋ほりに行ったときも、本人は大満足の大きさを掘り当てられ、「○○の掘ったお芋も、絵本と同じくらい大きかったなあ」と大満足。
ぜひに読んでもらいたい本です
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな宿題ならいいなあ   投稿日:2006/01/11
しゅくだい
しゅくだい 文・絵: いもと ようこ
原案: 宗正 美子

出版社: 岩崎書店
しゅくだいと聞くと、子供心にもいやだなあという思いがありました。
でもしゅくだいという言葉を、この絵本を通して知った息子は、しゅくだいが大好きだといっています。
絵本の内容も、そしていもとさんのやさしい絵も心を温かくしてくれます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 殻はライナスの毛布!   投稿日:2006/01/06
たまごにいちゃん
たまごにいちゃん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
たまごの殻は、たまご兄ちゃんにとってスヌーピーにでてくるライナスの毛布のようなものなんだなあと思います。
息子は保育園において少しずつ自分でやらなきゃいけないことが増え、頑張ってお兄ちゃんを目指しているんだけど、やっぱり甘えたい。
そんな今の息子の心理状況に似ているのではないかなあと思いました。
是非にそんな頑張っている子供さんや両親に読んでもらいたい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やさしくてかっこいい   投稿日:2006/01/06
おまえ うまそうだな
おまえ うまそうだな 作・絵: 宮西 達也
出版社: ポプラ社
この絵本が読みたくてしょうがなかった息子は大喜びでした。
ティラノザウルスのやさしさ、かっこよさに親もほろり。
アンキロサウルスの赤ちゃんの無垢な・純粋さも光っていました。
危ない世の中になり、子供が巻き込まれた犯罪があとを絶ちませんが、アンキロサウルスの赤ちゃんのように子供たちは無垢なものです。そんな隙につけこまず、ティラノザウルスのようなやさしい大人たちばかりの世の中にしていきたいと願います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こころもからだもぽかぽか!   投稿日:2005/11/18
ふゆじたくのおみせ
ふゆじたくのおみせ 作・絵: ふくざわゆみこ
出版社: 福音館書店
ふくざわさんの絵の温かさ、ストーリーの温かさに心も体もぽかぽかになります。
大好きな友達のために、その友達に内緒でプレゼントするためにがんばるクマさんとヤマネくん、そして森の仲間たち・・・
人を思いやる気持ちの大切さを教えてくれる絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい むしたちのかわいいかくれんぼ   投稿日:2005/10/04
いないよいないよいませんよ むしのかくれんぼ
いないよいないよいませんよ むしのかくれんぼ 作・絵: ふくざわゆみこ
出版社: 教育画劇
かくれんぼ好きの虫さんたちのかくれんぼのお話です。
「いない いないよ いませんよ」と文章は何度も同じフレーズで、心地よい響きをもっています。
絵も非常に丁寧に書かれていて、草や花と一体化して虫が隠れていて、じっくり見ないと探せないのが子供にとってとても楽しいようです。
オニになった蝶が、最後にどうなるのか・・・
最後まで楽しめます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 高度な仕掛け絵本!   投稿日:2005/09/26
もりのかくれんぼう
もりのかくれんぼう 作: 末吉 暁子
絵: 林 明子

出版社: 偕成社
お話は森で迷子になったけいこが、かくれんぼの大好きな森のかくれんぼうと動物たちと一緒に森でかくれんぼするお話です。
赤ちゃん用の仕掛け絵本よりは高度な仕掛け絵本。だから幼稚園ぐらいの子には、かくれんぼうしている動物やかくれんぼうをみつけるのに一生懸命、隅々まで楽しめます。
林明子さんのやさしい絵と森の雰囲気、秋にぴったしの絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すみずみまでこだわっている   投稿日:2005/09/26
バムとケロのそらのたび
バムとケロのそらのたび 作: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
月曜日、おじいちゃんから山のような小包が届きました。こんな山のような小包みたことない!!と最初から絵本に惹き込まれました。小包の中身は組み立て式の飛行機で、これを組み立てておじいちゃんのお家においでとは、何とも愉快な発想です。
そのあとも、たまねぎ谷、リンゴトンネルなどなどストーリーも楽しいのですが、ケロちゃんが飛行機を組み立てる途中にもぐらさんにいたずらがきしたり、おじいちゃんの家でくつろいでいると、なぜかもぐらさんがいたり・・・何で?とまた最初のページに戻って納得。
何度読んでもあきないです。
参考になりました。 0人

2025件中 1991 〜 2000件目最初のページ 前の10件 198 199 200 201 202 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット