全211件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |
読書感想文に
|
投稿日:2018/11/05 |
4年生の読書感想文におすすめの本になっていたので、
読書感想文用に読んでみました。
4年生の国語の教科書にもおすすめの本として載っていました。
1つぶのお米をどんどん倍にしていくと・・・
というお話なので、掛け算をならった後のほうが
凄さがわかるようなお話になっています。
王様がちゃんと改心するので、良い内容だったと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
なにしてたっけ?
|
投稿日:2018/03/27 |
5ひきの仲良しおおかみたちが、
なにをして遊ぶか考えて、
おにごっこをはじめます。
そこに同じく遊んでいた大量のこぶたたちを発見!
おおかみたちは、こぶたを
どんどん捕まえました。
でも、バルだけ一匹も捕まえられませんでした。
そこでみんなは・・・
あいかわらず、ぶたがかわいいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
自然の驚異
|
投稿日:2018/03/27 |
今回は、竜巻に関するサバイバル。
ジオの出番はほぼなく、
ピピとインディアンのアシューと竜巻研究科のツイスター博士のお話。
車で竜巻の中にはいったり、
竜巻から街の人達を逃がすために奔走したりの
大冒険をします。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かっこいいナースさん
|
投稿日:2017/10/27 |
ぶたぬきくんが、かっこいい!とあこがれたのは、
お医者さんかと思いきや、なんとナースさん!
男の子のぶたぬきくんだけど、なんだか似合います。
またまた、たぬきくんが頑張ってクリニックを作ってくれました。
いつものごとく、すごいぞ、たぬきくん!!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
たぬきさん、すごいです
|
投稿日:2017/09/28 |
ぶたぬきくんは、たぬきさんに化け方を教わって、
体だけ変身できるようになったぶたです。
ある日、恐竜がみたくなったぶたぬきくんだけど、
たぬきさんに、地の果てまで行ってもいない、と言われます。
そしたら、地の果ての北極へ行きたくなったぶたぬきくん。
そこで、たぬきさんは、いろんなものを集めてきて
気球を作ってくれました!
すごいです!!
北極では、ホッキョクキツネさんと出会い、
化け合戦。
新しく友達ができてよかったね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ふじさんを擬人化!?
|
投稿日:2017/09/28 |
富士山の親子を擬人化させたお話にビックリ!
話の内容は、妹が生まれて生じる親子関係の問題を
題材にしているので、普通っぽいけど、
なにせ、山ですから、インパクトがありますね。
これは、お母さんの大変さ、
上の子のせつなさを改めて感じられるお話だと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
お昼寝できる場所をもとめて・・・
|
投稿日:2017/09/28 |
お昼寝が大好きなネコさんが、
安心して眠れる場所を探すお話です。
アパート、静かな田舎の家、池のボート・・・
行く先々でお昼寝の邪魔になる騒音に悩まされるネコさん。
仕方なく、家に帰って耳をふさいで寝ることに・・・
けれど、ネズミさん、カエルさん、小鳥さんたちに起こされてしまい
大激怒!
みんな逃げだした後に、ネコさん歓迎会の準備がしてありました。
今度は逃げたみんなのことが気になって眠れなくなったネコさんでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
納豆パワーがよくわかる
|
投稿日:2017/08/05 |
関西では納豆は嫌われていた、というところから始まるお話。
確かに、あの独特なにおいと粘りが抵抗あります。
でも、食べてみると美味しい。
しかも、納豆パワーはとってもすごいだ!!
ということがよくわかる絵本でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
汚れでつかみ取る勝利
|
投稿日:2017/08/05 |
主人公はぶたのジュールくん。
一か月に一回しかお風呂に入らないちょっときたない男の子。
ジュールくんは 羊のジュリーが大好きだけど、
ジュリーはいつも汚れているジュールくんがイヤです。
ある日、2人は狼にさらわれつかまってしまいます。
そのオオカミは綺麗好きなのを発見したジュールくんは・・・!
汚いけど、スマートな勝利でした!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
自分にないものへのあこがれ
|
投稿日:2017/07/22 |
人間の男の子が、自分にない鎧のような皮をもつサイにあこがれ、
サイは、重いからうさぎのように軽くなりたいと思い・・・と
みんな自分にないものがよく見えるというお話。
動物たちの表情も面白いし、悩みの内容も面白いし、楽しい絵本でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全211件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |